トヨタ カローラツーリングハイブリッド 「致命的な欠点は無いかな?(個人感)」のユーザーレビュー

Shinomuh Shinomuhさん

トヨタ カローラツーリングハイブリッド

グレード:アクティブスポーツ_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
4

致命的な欠点は無いかな?(個人感)

2025.2.18

総評
なんだかんだワゴンタイプ好きなんだなと思った次第。
色々事情があってトヨタD縛りでセレクトしたのですが、その縛りが無くても選んでいた可能性大です。

MT断念した時点で諸々諦めたところもあるのですが、それなりに楽しませてくれそうな気がします。
満足している点
・エクステリアデザインはかなり好み。アクティブスポーツで、WxBの気に入らない点が払拭されていたのでなお良し。
(メッキとかシルバーパーツが嫌いなので)
・HVのE-Four冬季でコンスタントに15km/Lを軽く叩き出すのはさすが。前車比軽くダブルスコア(比較対象が悪い)のはありがたい限り。
・快適性装備、先進装備類は過剰。
不満な点
致命的な不満点は無いような気がします。

・後席
お世辞にも広いとは言えないです。
もっとも、前車比では大差ないのでうちでは特にマイナス点にはなっていませんが、後席使用機会が多いときつそうです。

・ラゲッジ
リアが寝ているので、割に物が載らない。
代わりに車幅分使える領域も広いのでどっこいどっこい。
(どちらも前車比)

・ディスクブレーキ
最大の不満点。
代車のヤリスクロスもそうだったのですが、パッドがチープすぎやしませんかね。
何事も無ければ回生メインでいけるので大したことはないですが、強めに踏んだ後が...。
割と真面目にパッド交換検討してます。
デザイン

4

他メーカー含め、当時新車で選べた中で唯一、カローラシリーズならアリと思っていました。
(ソリャアGRガイチバンホシカッタデスネ)

ノーマルのフロントは個人的にはイマイチ好みでは無かったのですが、ASもといASバンパーはかなり好みに寄ってきてくれました。
リアはノーマルからかなり好み。

もともとワゴンタイプが好きなのもあり、結構お気に入りです。

内装の質感とかは全然期にしないので、こちらも特に不満なし。
強いていえばピアノブラックは気を遣います。
走行性能

4

想像していた以上に良い感じでした。高速域は、前車より安定感があるくらい。
モーター駆動時の立ち上がりはクセになります。

逆に、エンジン単体での立ち上がりは、もっさり感が強いです。まあ、EJ25との比較なので、これは比較対象が悪い。
乗り心地

4

特に不満なし。
強いていえば、もう少し硬くても良いかしら。
積載性

4

あくまで前車比になりますが、室内高が少し低い分、背のある物...具体的には自転車の積載性がダウンしたと思います。
→実はまだ試してもいないので、実際載せるとどうなるかわからんのです...

リアゲートが寝ている分も積載性には影響します。
具体的には、大きめのスーツケースを載せたときに実感しました。

代わりに、車幅いっぱい使える領域はこちらの方が少し広いです。この「少し広い」のが意外とあなどれない。

トータルどっこいどっこい。

まあ、余計な物降ろせよって話でもあります...。
燃費

4

超概算で前車比250%。レギュラー。
文句無しですw

ただ、タンク容量の関係で給油頻度は劇的には減らず。
(前車比-17L)
一撃ダメージは小さくなりましたが。
価格

4

諸々特別装備が載っていることを考えるとお買い得...?
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離