トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「見た目ヨシ、燃費ヨシ、運転楽しくてヨシ」のユーザーレビュー

モラッティ モラッティさん

トヨタ カローラスポーツハイブリッド

グレード:ハイブリッド G“Z”(CVT_1.8) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

見た目ヨシ、燃費ヨシ、運転楽しくてヨシ

2023.5.20

総評
通勤、休日のドライブ、どちらも快適です。
主に嫁様しか乗せないので、コンパクトなスポーツでもOKですが、後部座席に人を乗せる人はツーリングかセダンがいいかもしれません。
私の求めているものが全て揃っているのはこれしかありませんので満点です。
値段は高くなりますがオプションも沢山つけると化けると思います。
満足している点
見た目がスポーティで、燃費が良くて、運転も楽しい!この3つが揃っててコスパも良し!
ドライブモードをスポーツにすると、街中でも高速でもスイスイ走れてノンストレスです。
コンパクトなのに荷物も結構のります。二人がけのソファが乗った時はビックリしました。
不満な点
発売当初のCMを見て、助手席の嫁様が中条あやみになるのかと思いましたが、運転手が菅田将暉とかけ離れているので、ダメでした。
ちゃんとテロップで表記して欲しいですね。

運転席周りにもっと収納スペースがあるといいですね。でもまぁなんとかなってます。
デザイン

5

お尻はキュートなのに、正面は強面。
モデリスタと大きなホイールのおかげか、よくカッコいいねと言われます。
走行性能

5

ドライブモードをスポーツにすると、全く別の車になります。でも燃費は変わらない、むしろ良いかも?
乗り心地

5

あまり他の車を知らないので分かりませんが、振動とかクッション性とかは普通でしょうか。
ハイブリッドなので静かで音楽も聴きやすいです。
積載性

4

オプションのアジャスタブルデッキボードのお陰で、よく積めます。これは必須のオプションだとおもいます。
燃費

5

ドライブモードをスポーツにすれば加速は凄くいいです。
なのに燃費はメーター値が25km/l強、満タン法でも22前後は固いので、よく驚かれます
価格

5

素のままのコスパが良いのは当然ですが、オプションを頑張れば、お値段以上のマシンに化けます。ヘッドアップディスプレイは初体験でしたが、もう二度と手放せないですね。
故障経験
モデリスタのフロントスポイラーはめちゃくちゃお気に入りですが、擦るので入れないお店や縁石もたまにあります。
最近、ドアやダッシュボード周りのビビリ音が気になるお年頃です。
USBメモリで音楽を聴いてますが、ごくたまに音飛びしますね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離