トヨタ カローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
116
0

カローラスポーツかヤリスのハイブリット車の高年式車を中古で購入しようと考えておりますが、それぞれの車の燃費や様々な特徴(運転が愉しいとかここがいまいち等)がございましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • カローラスポーツとヤリスの両車種所有しています。

    まず燃費だけで言えばヤリスの方が圧倒的に良いです。
    走りについてですが、コーナーリングの安定性はカローラスポーツ、加速ならヤリスの方が速くと思います。(車重の差)
    静音性は圧倒的にカローラスポーツです。
    ヤリスはうるさいです。

    後部座席についてはどっちもどっちですね。
    気持ちカローラスポーツかな?くらいです。
    どちらも基本的には2名乗車の車と思ったほうが良いです。

  • 2人しか乗らないのか4人乗る事が多いのかで
    大体決まってしまうと思います。
    後者ならカロスポ一択だと思います。
    ハイブリッドは燃費が良いだけでなく、
    エンジン停止時の静かさが魅力です。

  • カローラスポーツのガソリン仕様に乗ってますが、めちゃくちゃいい車です。運転して楽しいスポーツカー。ガソリン仕様でも一世代前のハイブリッドに迫る高燃費。現行モデルでも高速道路なら燃費は殆ど一緒。
    実際の平均値を調べてもガソリン仕様が14km/ltrでハイブリッドが23km/ltrぐらい。ということはガソリン価格が180円/ltrとして、"10万キロ"走って50万円の差。ハイブリッドの中古だと電池交換も必要になるかもしれないことを考えると、私ならガソリン車にします。

  • 狭くて内装がチープで乗り心地も良くないです。
    特にヤリスは酷いです。
    いちいちストレスに感じるような場所にドリンクホルダーやらボタンやらがあります。
    あと実質ツーシーターですね後ろなんか乗れたもんじゃないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離