Lionasさん
トヨタ コペン
グレード:GRスポーツ (CVT_0.66)
2019年式
乗車形式:試乗
TOYOTA86乗りから見た"コペン GR SPORTS"
2020.1.5
- 総評
- 基本、オープン&スポーツの良いとこ取りで走りは満足できる車。
2シーターなので大人数で移動するケースはどうしても対応できないが、積載量については屋根を閉じるだけで結構な量を確保できるので、そこそこカバーできそうではある。
"ライトウェイトオープンスポーツカー"というジャンルはS660かコペンぐらいしか選択肢がないが、価格と性能と利用ケースを考えるとコペンの方がバランスが取れているように感じた。

試乗後、大きな不満は沸いてこなかったのでそのまま契約しました。
- 満足している点
- ・86は何となくペラペラした感(あちこち薄そうな感じ)のある剛性だが、コペンはドアの開け閉めから剛性の強さが伝わってくる(音が違う)。
・切ったら切っただけ素直に曲がっていくハンドリングは楽しめそう。
・コーナリング中のロールは少な目で好印象。
・オープンにした時の解放感は86では得られない。

- 不満な点
- ・オープン中の絶望的な積載量。ほぼ何も積めない。
・横幅が狭い。二人乗ると少し窮屈。
・低速走行中に屋根のオープンやクローズができないのは不便
・軽自動車なので仕方ないが、64馬力はやはり加速の面でやや力不足な感じを受けた。80馬力~100馬力ぐらいあれば高速道路の合流などでも安心できそう。
・オプションの選択肢が非常に少ない。内装色もほぼ一択。
・外装カラーリングに特別色がない。
・価格。鍛造ホイールはオプションで良かったと思う。性能とコストと工賃が見合わないナビはもっと競争に晒されても良いと思うし、全体で200万を切れば最高だった。

- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ・切ったら切っただけ素直に曲がっていくハンドリングは86に引けを取らない

・上り坂での加速はやや力不足を感じる。サブコンで補正したくなる。
・86に比べてホイールベースが短いので小回りが利く。86が利かなすぎるだけかもしれないが。
- 乗り心地
-
-
- ・乗り心地は良い。ゴツゴツ感を殆ど感じないので"初めてスポーツカーに乗る"という方も安心できると思う。
・一方で、既存のスポーツカー乗りは"柔らかすぎるサスペンション"という印象を持つかもしれない。私自身は86をノーマルの足で乗っているがそれでももう少し固く感じるので、"スポーツカー"のつもりで本車に乗ると違和感を感じるかもしれない。

- 積載性
-
-
- ・ルーフを閉じているときの積載量は86並みにある。

・ルーフを開いているときの積載量は自転車のかご並み。

- 燃費
-
-
- ・計測していないため不明だが、CVT車はアイドリングストップ機能があるので燃費は良さそうな印象
- 価格
-
-
- 故障経験
- ・故障は経験したことがないので不明