トヨタ チェイサー 「みんカラ23年目の記念PC版で2回目の投稿で恐縮します(-_-;) イイネご不要です(-_-;)」のユーザーレビュー

ヒデノリ ヒデノリさん

トヨタ チェイサー

グレード:ツアラーV(MT_2.5) 1998年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
1
燃費
1
デザイン
5
積載性
3
価格
5

みんカラ23年目の記念PC版で2回目の投稿で恐縮します(-_-;) イイネご不要です(-_-;)

2025.7.5

総評
製造から25年が経過する、所謂ネオクラシックに足を突っ込んでいる車両ですが、ボディコンディションであったり、未だにレーシングスピードを発揮させてくれる1JZ-GTEはもはや神であろうかと思います。
満足している点
タイトル画像はGAZOO様の取材会で、出どころは明かせないとあるお方から頂いた(プロのカメラマンでは無い)、iPhoneで撮影頂いた画像を、GPT(=Generative Pre-trained Transformer)にドリフトさせてと依頼した画像となります。

撮影場所は、通常は車の進入禁止エリアですあ、GAZOO様が特別な許可を得た上で、私のチェイサーを専用の誘導員を配置した状態で、侵入させて下さいました。

元画像につきましては記事をUpしておりますので、そちらをご覧いただければと思いますm(_ _)m

みんカラでPC版でも23周年をしきりにUpしろと行ってくるので、スマホ版に引き続きPC版でもUpいたしますm(_ _)m

購入から25年が経過しても当時と同じレーシングスピードを発揮する1JZ-GTEと、殆ど青空駐車場であったにも関わらずボディ塗膜のおおよお100μmの塗膜で、未だに新車と変わらない感動を受ける点です。
不満な点
25年前に製造されて車なので不満な点を見つけようとすると出てくるかもしれませんが、令和の今どきの技術力で解決できますので、不満はございません。
デザイン

5

新車カタログのごく一部に掲載されていたTRD sports versionはフルノーマル状態から数十万円Upでしたが、今となってはその選択は間違っていなかったように思います。
走行性能

5

当時の自主規制で280馬力に抑えられておりますが、VVT-iマップを変更することでさらなるトルクの伸びと高出力を得られることは想像に固くありません。
しかも、その理想に近づけるための、
パワーFC & FCコマンダー
はすでに我が手にあります。

2800rpmで最大トルクを発揮するVVT-i
1JZ-GTEは、低速トルクにとても優れていますので、日常の走行に不満は感じられません。

高回転での伸びが不足している点につきましては、
先程述べましたパワーFCを導入したことから、バルブタイミングを任意に調節することが出来ることから、今の状態から高回転のトルクの落ちを更に削減することも出来るように思います。
乗り心地

1

乗り午後地につきましては、Z.S.S. Racing Div Rigelを導入したことから、かなりハードな乗り心地になりました。
このことを考慮すると☆一つをつけざるを得ません。

ただし、星1つで峠をドライブすることを鑑みると、
☆5つではなかろうかと思います。

アライメント変化を抑えたハードな足であるスプリング、
それを受け止められるショックアブソーバ、
そのバランスでアライメントを決めると最高の足に仕上げることが可能です。
積載性

3

積載性につきましては、リアシートとトランクの間に燃料タンクが設置されていることから、積載性があるとは言い難い状況となります。
☆3つをつけましたが、それでもトランクだけでかなりの収納量が期待できます。
燃費

1

今どきのkm/lと比べると不満を感じるのもさもありなん。
今のチェイサーの実行燃費は8kkm/l程かと思われます。

ですが、ネオクラシックに燃費を求めますか?

VVT-iであれだけ低速トルクが出て、タイヤによっては1速で簡単にホイールスピンを発生ささられる1JZ-GTEで、しかも高回転域でオーバーラップを多めに取るようなバルブタイミングに変更することで、高回転域のトルク感を更に向上させられることを考えると、星5つでも良いのではないでしょうか?
価格

5

見た目は、
TRD sports version
でオーダーしたことから、購入が25年が経過しても特別変更する意義を感じません。

あえて言うならば、フォグランプを取り払って、前置きインタークーラーを入れたいかな・・・(-_-;)
故障経験
25年間所有しているので故障は数しれず・・・
・VVT-iからのオイル漏れ
・オイルパンからのオイル漏れ
・オルタネーターの発電不良
・サスペンションの抜け(3回交換しました)
・燃料ポンプ交換
・プラグ交換
e.t.c.
25年で交換した部品を挙げるにはこちらの紙面では不足しております(-_-;)
交換した部品につきましては、私のパーツレビュー&整備手帳をご覧いただければと思いますm(_ _)m

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離