現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > センチュリー > みんなの質問(解決済み) > トヨタで好きな車は何でしょうか?理由もお願い...
トヨタ センチュリー のみんなの質問
セレナe-POWERさん
2019.3.16 14:19
1アクア
2ヴィッツ
3オーリス
4カローラスポーツ
5スペイド
6ルーミー
7タンク
8ヴォクシー
9ノア
10エスクァイア
11エスティマ
12アルファード
13ヴェルファイヤ
14シエンタ
15プリウスa
16カローラフィルダー
17アイシス
18パッソセッテ
19イプサム
20カローラ
21カローラアクシオ
22カムリ
23マークX
24クラウン
25プリウス
26プリウスPHV
27センチュリー
28MIRAI
29C-HR
30RAV4
31バンガーロ
32ハリアー
33ラッシュ
34ハイラックスサーフ
35ランドクルーザープラド
36ランドクルーザー
37ハイラックス
38メガクルーザー
39トヨタ86
40スープラ
41ピクシスシリーズ
42タウンエースシリーズ
43ライトエースシリーズ
44プロボックス
45サクシード
46ハイエースシリーズ
47レジアスエースシリーズ
48ダイナシリーズ
49トヨエースシリーズ
50コースターシリーズ
51グランドハイエース
52レジアス
53マスターエース
54グランビア
55トヨタ2000GT
56トヨタ800
57その他
mvg********さん
2019.3.17 12:28
トヨタスポーツ800です。
私のヨタ8は最終型なります。
昨年、所有17年目を迎えました。
トヨタ2000GT
前期型と後期型がありますが、私はフォグランプが大きな前期型が好きです。
あのボディに食い込んだ大きなフォグランプは、リトラクタブルヘッドランプを上げなくても、強烈な自己主張をしてますからね。
私が高校時代の80年代半ばに、地元の中古車店で前期型のヤレた白の2000GTが350万円で販売されていました。
ソアラ
私が好きなのは2代目3000GTリミテッド前期型。
私が高校卒業間近の1986年1月に発表されましたが、パールホワイトとゴールドのツートンカラーが高級感を醸し出していました。
今でも是非手に入れてみたい一台。
質問者からのお礼コメント
2019.3.23 09:23
ありがとうございます。ベストアンサーにしておきました。
elg********さん
2019.3.23 02:00
センチュリーですね。
盗用多が唯一真面目に作った車だと思います。
mat********さん
2019.3.22 01:49
新型クラウンやH24年式エスティマですかね。
クラウンは、魅力がある車ですし、見た目も相当スタイリッシュです。
H24年式エスティマは、全体を見ても整った形やデザインなどが好みです。(H13年式エスティマ経験者)
※あくまでも、個人の感想です。
kkm********さん
2019.3.21 13:15
ランクル60(現所有しているからというのもあるが)
昭和63年式。
やっぱり昭和〜平成頭ごろの車は堅実な作りで、
触れて乗って楽しいです。
xxx********さん
2019.3.19 23:13
57 その他
二代目のMR2後期が好き!!!!!!!!
初代MR2は楽しかったけど、車内がチト窮屈だったので・・・
尚MR2の後釜のMR-Sは玩具感満載(笑)
だだぢぢさん
2019.3.19 17:44
MR2(2代目)
レンタカーで借りて東名を80km/hからアクセルを踏み込んだらあっという間に1##km/hになった加速感は忘れられません。若い時のいい思い出。
mar********さん
2019.3.17 23:29
ハリアー
ランクルプラド
西山さん
2019.3.17 22:41
bBです。 室内が広くて燃費もあの時代ではそこそこ良くて山もスイスイ行けました。
paw********さん
2019.3.17 11:19
スプリンターカリブ(AE95G)。
よい意味で中途半端で使い勝手はよかった。
cro********さん
2019.3.17 09:34
クラウンとマークX
air********さん
2019.3.17 07:42
プリウス、^_^
トヨタ センチュリー50は独特の構造だと聞きましたが、メンテナンスは難しいのでしょうか? V12エンジンや燃料系統が二重などと聞きましたが、同世代のセルシオやシーマなどより維持費がかかりますか?...
2022.5.29
レクサスLS600hとLS460とトヨタセンチュリー はどれが維持費が一番安上がりでしょうか? 初めはアメ車のキャディラックやリンカーンも考えていたので国産車はどれでも維持費が安く済みそうに思え...
2022.6.9
トヨタのセンチュリーでPAに寄ったら間違えられました。 信じますか? 30代くらいの女性達が、ねね かこ様かな? 皇室の人かな? と言っているのが、聞こえて来ました。(笑) TVで総理大臣が...
2015.3.29
トヨタセンチュリーは、「そんなに凄い高級車」なのか? トヨタの最高級者「センチュリー」と言えども、 「ロールスロイス」や「メルセデスSクラス」 「マイバッハ」などにはまだまだかなわない と、なん...
2011.3.28
トヨタ センチュリー トヨタ センチュリーのV12エンジン1GZ-FEについて皆様のご意見をお聞きしたいなと思います。もちろんくだらない質問です。 ふと疑問に思ったことです。しかし皆様も少しは考...
2010.9.2
自動車の交通違反で名前出したら警察が、ビビッてしまいました。 凄いよね? 僕は、お金持ちのお知り合いがいて 以前この様な事ありました。 トヨタのセンチュリーで走っていました。 すると白バイが...
2015.3.15
国産車史上最も室内空間が広いセダンは何ですか? ワンボックスやSUV、リムジンなどは除き、一般的な国産セダン(前席と後席の2列で5~6人乗り)では、どのクルマが最も室内空間が広いでしょうか?トヨ...
2012.4.4
自動車の交通違反で名前出したら警察が、ビビッてしまいました。 凄いよね? 僕は、お金持ちのお知り合いがいて 以前この様な事ありました。 トヨタのセンチュリーで走っていました。 すると白バイが...
2015.3.15
トヨタで好きな車は何でしょうか?理由もお願いします。51以降は昭和を思い出します。 1アクア 2ヴィッツ 3オーリス 4カローラスポーツ 5スペイド 6ルーミー 7タンク 8ヴォクシー 9ノア ...
2019.3.16
僕は、どこにでもお車 駐車出来ます。 トヨタのセンチュリー 僕は、お金持ちのお知り合いがいて リッチな生活しています。 車は、センチュリーです。 入り口の真ん前や 好きな所に、駐車出来ま...
2015.3.15
今年新卒でトヨタのディーラーの道に進む者です。 入社前に取り扱い車種のレポートを作成することになり、 客観的なご意見を伺いたいと思っております。 取り扱い車種は以下の車種です。 ・アイシス ・エ
2010.3.2