現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カリーナ > みんなの質問(解決済み) > 自動車のクラッチが減ってしまったみたいですが・・・
トヨタ カリーナ のみんなの質問
dpd********さん
2009.4.5 12:53
先日、車に詳しい、弟が、私の車に乗って、クラッチが奥でなく、ずいぶん、手前でつながると言っていました。ディーラーに聞にきいたらあなたの車は、クラッチが減っているとの事でした。今日、高速道路を乗ったら、時速100キロメートル以上は、あまり加速しなかった感じがしました。普通の道路でも加速が悪く軽自動車のほうが加速がいいです。私の車は、10年前のトヨタのカリーナGT1600cc 4A 6速マニュアルです。高速道路にしょっちゅう乗るわけでないし、近くの買い物に乗るていどです。でも
高速道路に乗って田舎にはクラッチを変えないといけないきがします。おととし、クラッチを交換するといくらぐらいかかるか見積もってもらったら約8万円かかるということなのでクラッチを交換しませんでした。今年の12月に車検があるのでその時にでも交換しようかなと考えています。ディーラーもすぐに交換しなくてもいいと言っていますが実際問題どうなんでしょうか。車について詳しい人アドバイスをよろしくお願い申し上げます。
new********さん
2009.4.5 13:34
カリーナは確かFFだったと思うのでエンジンを傾かせてミッションを降ろさなければクラッチ交換できないので作業工賃的にちょっと割高かもしれません、作業難易度は車種により違ってきます。
交換は滑り出したと感じたら早急に!作業を先延ばしにしたばかりにもし出先で身動きできなくなったらどうします?私なら怖くて遠出も出来ません。また最悪フライホイールが段付摩擦して交換することになると費用はさらにかさみます。
ついでにクランクのオイルシール類も交換してもらいましょう、後になってオイル漏れなんてなると同じ程度の工賃を払わなければならなくなります。
質問者からのお礼コメント
2009.4.5 21:04
回答どうもありがとうございます。専門用語、フライホイール、クランクを検索したのですが、いま、ひとつ理解ができませんでした。車の専門的なこは解りません。ATよりMTのほうが遊び心があって楽しいと思いますが・・・
abc********さん
2009.4.5 13:10
完全に滑ったら動かせなくなります。
12月に車検をとって乗る予定なら、今のうち修理しておいた方がいいです。
しかし、車にさほど愛着がなく、買い替えも考えているなら、クラッチも修理せず、車検前に買い換えた方がいいと思います。
10年超えると故障も増えてきますし…。
F_でばスリーセブンさん
2009.4.5 12:58
以前、トヨタの1300ccのMT車に乗ってましたが、クラッチが滑ります。
分かりやすく言うと「ギア抜けみたいな症状」が多発します。
ギア変えてアクセルONしてるのに「回転数だけが上がってる??」
ギアが半分繋がってる感じ?
う~んFR車でリアをバーンナウト(空転)させてタイヤがグリップしていくのが伝わるまでの症状です。
わかりずらいですよね。・。・
2018.1.5
ベストアンサー:亡くなった父親が乗っていた最後の車がこの型のカリーナでした。自分がその時に乗っていたのがY33セドリックでした。ATのほうが楽でいいよと勧めても頑として聞かずにMTに乗ってたな~。11年前のことでした。
トヨタ AA63 カリーナパワステ有り車のパワーステアリングラックからオイル漏れが発生しました。 私は古い車が好きで、カリーナに乗っています。昔の車両で、ネットでリビルト品を探してもなかなか探し...
2021.9.27
ベストアンサー:右側のラックのシール、バルブ~シリンダー配管のシールが生産終了です。 配管の方は機械加工により、接続方法を変えることは可能です。 過去にボールナットのパワステギアボックスのオーバーホールは行ったことはありますが、こちらは単純なシールのため汎用品が使えました。 ラックの場合は油圧シリンダーと同じ仕組みですが、シールの構造は異なり専用品となります。 このような汎用品も発売されています。 ...
トヨタ カリーナGT(AT210)の前期型に後期型のフロントグリルは加工なしに装着できますか?
2014.11.29
ベストアンサー:おそらく形状が異なり装着出来ないと思います。
AUDI Q5 8ATティプトロニック および A6アバントについて質問させてください。 このほど車の買い替えを検討しております。 現在の車はトヨタの120プラド2.7です。 昔から一度は欧州車...
2012.11.19
トヨタはなぜ、一度廃車になった車の車名は復活させたことがないのですか? 一応今は販売していない車の有名な車名を載せておきます。 コロナ コロナプレミオ スプリンター スプリンターカリブ スプリン...
2012.6.20
トヨタの車名(ペットネーム) 昭和40年代ですが、トヨタ車のラインナップは、 センチュリー、クラウン、コロナマークⅡ、コロナ、カリーナ、セリカ、カローラ、カローラスプリンター等、 車名が「C」で...
2007.7.17
総予算50~80万円程度で中古車を検討しています。どんな車がお勧めのでしょうか? ○使い途は、郊外スーパーへの買出し、高松ー徳島の往復、88箇所巡りなど四国域内で使用。普段は1人。たまに2人、...
2006.2.20
車に乗ってる『男性』の印象についてお聞きします。 トヨタ・クラウンと、三菱・ミニカに乗っている男性では、どっちの車に乗ってる男性に好感 (かっこいい、惚れる…)を持てますか? 可能な限り上記2...
2010.3.9
半クラッチと据え切りについて 免許取り立てです。 父親に運転を見てもらっていたのですが、 「半クラッチをするな」 「据え切りをやめろ」 この二点を言われました。 納得がいかないのは、教習所で例...
2018.8.27
学生一人暮らしの自動車維持について 大学進学して一人暮らしを始めたら自動車を所有しようと考えています。自動車維持はかなりお金がかかるので出来るだけ負担の少ない車種にしようと思っています。過去には...
2018.9.7
日産スカイライン、R32、R33、R34GT-R、日産フェアレディZ Z31、Z32、Z33、トヨタスープラ、マツダRX-7(FC3S、FD3S)、RX-8、ホンダNSXNA1、トヨタセリカST...
2017.8.18
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) □デュエット□パッソ□パッソセッテ□bB□ラッシュ□キャミ□スパーキー□ヴィッツ□オーリス□アレックス□カローラランクス □スターレット□ブ...
2015.10.10