現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カリーナ > みんなの質問(解決済み) > トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む)
トヨタ カリーナ のみんなの質問
ID非公開さん
2018.9.19 20:21
●ドュエット
●パッソ●パッソセッテ
●bB●ラッシュ
●キャミ●スパーキー
●ヴィッツ●オーリス
●アレックス●カローラランクス●スターレット●ブレイド
●ファンカーゴ●ラクティス
●ターセル●コルサー●カローラフィルダー●カルディナ●サクシード●プロボックス●クラウンエステート●マークIIブリット●マークXジオ●オーパー●スパシオ●ラウム●イプサム●ガイア●ナディア●アイシス●ウィッシュ●ノア●ヴォクシー●エスクァイヤー●アルファード
●ヴェルファイヤー
●エスティマ
●エスティマエミーナ
●エスティマルシーダ
●タウンエースノア
●ライトエースノア
●ハイエース
●グランビア
●シエンタ
●プリウスα
●プリウス
●アクア
●ミライ
●クラウン
●クラウンマジェスタ
●カローラ
●カローラレビン
●カローラFX
●マークX
●マークII
●クレスタ
●チェイサー
●カムリ
●ビスタ
●カリーナ
●カリーナED
●プレミオ
●アリオン
●サイ
●アベンシス
●カローラルミオン
●IQ
●コロナ
●スポーツ800
●2000GT
●86
●トレノ
●セリカ
●セリカXX
●MR-S
●MR-2
●スープラ
●アルテッツァ
●アリスト
●セルシオ
●ウィンダム
●イスト
●キャバリエ
●サイノス
●ランドクルーザー(プラド)
●ハイラックス(サーフ)
●RAV4
●ハリアー
●ピクシストラック
●ピクシスバン
●ピクシススペース
●ピクシスエポック
●ピクシスメガ
●ポルテ
●スペイド
●パブリカ
●
hir********さん
2018.9.25 15:57
86レビン2ドアの兄貴
7代目 T140型
コロナハードトップ
GT-TR
http://www.car-all.com/TOYOTA/TOY-catalog-html/corona-html/corona1983-5-c.html
https://ameblo.jp/nakayagulove/entry-12132125029.html
https://www.youtube.com/watch?v=wpVjbtKjQV4
https://www.youtube.com/watch?v=-W67iDqLu_g
1983第25回東京モーターショー
「FX-1(最先端技術結集 スポーティ スペシャリティーカー)」
https://www.jiji.com/jc/d4?p=itm824-25-1jpp01588477&d=d4_car
https://minkara.carview.co.jp/userid/689503/car/587493/2784891/photo.aspx
「SV-3(MR2のプレビュー車。ミッドシップ ニュースポーツ)」
1983年の東京モーターショーで発表された試作車SV-3をもとに、リアスポイラーの形状変更、デジタルメーター、Tバールーフの非装備など若干の仕様変更の後、1984年6月に市販された。製造はセントラル自動車(相模原市の旧工場。現在のトヨタ自動車東日本宮城大衡工場)。1984年度の日本カーオブザイヤー受賞車である。
安価で量産性を高めるため、足回りとエンジン、トランスミッションは既存の前輪駆動車(E80型カローラ)を流用し生産された。同様な成り立ちのX1/9や米・ゼネラルモーターズのポンティアック・フィエロ(英語版)を参考にしたとの話や、開発時期が英国ロータスと技術提携していたことから、一部ではロータスが設計した車両をトヨタが再設計してコストダウンしたものとの説もあった(ただしロータスの関与についての確認はヨーロッパでの実走テストにテストドライバーが参加したことのみ)。
1986年にはビッグマイナーチェンジを行い、内外装がブラッシュアップされ、スーパーチャージャーやTバールーフの装備車が設定された(通称後期型)。
トヨタ・セラ
https://www.youtube.com/watch?v=2gYLT203JoM&t=284s
azw********さん
2018.9.24 20:41
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む)
カローラフィールダーGT TRDターボ・1500・MT
misakiさん
2018.9.24 20:39
初代ソアラです。
知り合いのおじさんがやたら絶賛してたので当時にタイムスリップして状態の良い初代ソアラに乗ってみたいです。
j_j********さん
2018.9.20 19:21
そりゃぁ考えるまでも無く【TOYOTA 2000 GT】!!
でもこれが選択肢に入っているなんて質問が成立するの。
真実味を配慮に入れると2000年頃のYAMAHAの直列6気筒 1J/2Jエンジン搭載車。
あのエンジンは最高だった。
かさん
2018.9.20 17:57
やはり、いつかはクラウン..
クラウンですね
you********さん
2018.9.19 22:07
アリスト
速かったなぁ、もう1回乗りたいなぁ
Yoinomyojoさん
2018.9.19 21:15
ずっとセダン一筋だったのでそろそろSUVにしてみたく、あれば右ハンドルのハイランダーに乗ってみたいですね。
ちっさいオッサンさん
2018.9.19 20:29
初代のカリーナEDかな。
出たときは、そりゃもうカッコええ車でした。
m_r********さん
2018.9.19 20:21
維持費考えなくていいなら、メガクルーザー。
2018.1.5
ベストアンサー:亡くなった父親が乗っていた最後の車がこの型のカリーナでした。自分がその時に乗っていたのがY33セドリックでした。ATのほうが楽でいいよと勧めても頑として聞かずにMTに乗ってたな~。11年前のことでした。
トヨタ AA63 カリーナパワステ有り車のパワーステアリングラックからオイル漏れが発生しました。 私は古い車が好きで、カリーナに乗っています。昔の車両で、ネットでリビルト品を探してもなかなか探し...
2021.9.27
ベストアンサー:右側のラックのシール、バルブ~シリンダー配管のシールが生産終了です。 配管の方は機械加工により、接続方法を変えることは可能です。 過去にボールナットのパワステギアボックスのオーバーホールは行ったことはありますが、こちらは単純なシールのため汎用品が使えました。 ラックの場合は油圧シリンダーと同じ仕組みですが、シールの構造は異なり専用品となります。 このような汎用品も発売されています。 ...
トヨタ カリーナGT(AT210)の前期型に後期型のフロントグリルは加工なしに装着できますか?
2014.11.29
ベストアンサー:おそらく形状が異なり装着出来ないと思います。
AUDI Q5 8ATティプトロニック および A6アバントについて質問させてください。 このほど車の買い替えを検討しております。 現在の車はトヨタの120プラド2.7です。 昔から一度は欧州車...
2012.11.19
トヨタはなぜ、一度廃車になった車の車名は復活させたことがないのですか? 一応今は販売していない車の有名な車名を載せておきます。 コロナ コロナプレミオ スプリンター スプリンターカリブ スプリン...
2012.6.20
トヨタの車名(ペットネーム) 昭和40年代ですが、トヨタ車のラインナップは、 センチュリー、クラウン、コロナマークⅡ、コロナ、カリーナ、セリカ、カローラ、カローラスプリンター等、 車名が「C」で...
2007.7.17
総予算50~80万円程度で中古車を検討しています。どんな車がお勧めのでしょうか? ○使い途は、郊外スーパーへの買出し、高松ー徳島の往復、88箇所巡りなど四国域内で使用。普段は1人。たまに2人、...
2006.2.20
車に乗ってる『男性』の印象についてお聞きします。 トヨタ・クラウンと、三菱・ミニカに乗っている男性では、どっちの車に乗ってる男性に好感 (かっこいい、惚れる…)を持てますか? 可能な限り上記2...
2010.3.9
半クラッチと据え切りについて 免許取り立てです。 父親に運転を見てもらっていたのですが、 「半クラッチをするな」 「据え切りをやめろ」 この二点を言われました。 納得がいかないのは、教習所で例...
2018.8.27
学生一人暮らしの自動車維持について 大学進学して一人暮らしを始めたら自動車を所有しようと考えています。自動車維持はかなりお金がかかるので出来るだけ負担の少ない車種にしようと思っています。過去には...
2018.9.7
日産スカイライン、R32、R33、R34GT-R、日産フェアレディZ Z31、Z32、Z33、トヨタスープラ、マツダRX-7(FC3S、FD3S)、RX-8、ホンダNSXNA1、トヨタセリカST...
2017.8.18
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) □デュエット□パッソ□パッソセッテ□bB□ラッシュ□キャミ□スパーキー□ヴィッツ□オーリス□アレックス□カローラランクス □スターレット□ブ...
2015.10.10