この画像に写っている車は軽自動車でしょうか? 私には高級車のように見えます。運転手は女です。「男はセダン、女性は軽」というのが社会規範です。社会規範とは「社会生活を営む上で守らなければならない基...
2025.2.24
ベストアンサー: 29歳男でカムリに乗っています。 セダンが欲しいのですが、そもそも今日本にセダンがほとんど新車販売されていない事実はご存知でしょうか。 トヨタもカローラアクシオが無くなり、アリオン/プレミオが無くなり、ついにカムリも日本では終売しました。王道クラウンも今はSUVのスポーツがぶっちぎりの売上です。 ホンダはアコードのみ、日産はスカイラインのみです。マツダはフラッグシップのアテンザ(Mazda6...
カムリ70系について質問です。 パドルシフトの設定がないグレードGにパドルシフトを追加する際に、必要な部品のセットもしくはパーツ毎の品番をご存知の方、教えていただきたいです。
2025.2.22
ハイブリッド車について質問です。 車を買い替えようと考えていますが、走行距離が3000~4000㎞/年と短いので、 ハイブリッド車だとバッテリーに負荷が掛かってしまい、 特に補機用バッテリーの...
2025.2.25
ベストアンサー: トヨタの22年式カムリハイブリッドに乗っています。 まさにタイムリーに、先月職場で帰る際に補機バッテリーが上がり始動不可となってJAFのお世話になりました。 その時JAFの方に教えてもらい調べてみたのですが、そもそもストロングハイブリッドはエンジンをかけたり止めたりを頻繁に繰り返すためそもそも補機バッテリーへの負荷が高い傾向にあります。 中でもトヨタのハイブリッドは、充電制御で満充電には遠く...
ハイブリッドバッテリーの寿命に詳しい方教えてください 2023年8月にODO22.2万kmで新品に交換して、2025年2月にODO29.8万kmでチェックランプがつきました。 年数1年6ヶ月、距...
2025.2.26
ベストアンサー: 新車装着のハイブリッドバッテリーは、8~15年、15 ~ 25 万 km ぐらい使えますので、交換からわずか1年6ヶ月、走行距離 76,000 km でトヨタのハイブリッドバッテリーが寿命になることはありません。 特に1年6ヶ月は明らかに異常です。 まず、そのチェックランプの具体的な内容が何なのか、はっきりさせる必要があります。 バッテリーの寿命とは限らないからです。 または、バッテリーと...
トヨタETCの入れ替え、互換あるETCの見つけ方。 今、70カムリ前期Gレザ。 コロナのときに新車だと時間かかりすぎるって事で見つけてもらった中古。 多分、ディーラーOPのナビ連動ETCだと...
2025.2.19
自動車のウオッシャー液タンクのセンサーは、入れる液体によって 反応しなくなることはありますか? ウォッシャー液の補充の警告が出たので、新しく買った超純水のウォッシャー液を 補充しました。 一昨...
2025.2.18
例えば2018年式カムリHV・同年式クラウンHVの燃費について、28キロ・24キロとカタログ燃費に差があります。 同じ2,500ccでも100キロほど車重が軽い分だけカムリの方が低燃費という事で...
2025.2.20
ベストアンサー: 要因は色々あるので一概には言えませんが、先ず第一に車の性格に合わせた出力特性のセッティングがあると思います。 この他にも車重、空気抵抗値、ファイナルレシオを含めたギヤ比等が考えられると思います。 同じパワートレーンでも燃費が同じという事は一概には言えません。 後、今回の場合はカタログに記載の数値で比較されていますので関係はありませんが、一般の運転で比較するなら運転の仕方や気象条件、走るルート...
日本のセダンとアメリカのセダンは大きさが違うと聞いた事があります。本当ですか?
2025.2.23
ベストアンサー: カムリとかプリウスも 日本版よりほんの少し大きく作られてます。 日本車じゃなくフォード等の事なら日本車と比べると大きさは見た目でもわかる程全長,横幅サイズが違います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
水平対向エンジンの耐久性(寿命)は、どの程度なのでしょうか。 以前使用していたレガシーは、11年、20万3千キロで廃車しました。 通勤主体のおとなしい走りをしていたのですが、 19万キロあたりか...
2011.11.27
軽自動車は、「事故に弱い」などと聞きますが、普通車と比べてフレームなどの強度が弱いのでしょうか? または、ボンネットの面積が狭いから正面衝突した場合、運転席に衝撃の伝わりが大きいからでしょうか? 普
2010.10.17
マツダ、ロードスターに乗りたいのですが周りの人にバカにされます。 マツダ笑、テールランプださくね笑、ツーシーターとか遅れてる笑、遅いでしょ笑、オープンカーならセダンで良くね笑、でかい車の方がかっ...
2024.8.10
トヨタ以外に乗られてる方は何が決め手でトヨタ以外の車に決めたのですか? この度車の買い換えでカムリかSAIを検討してるのですが視野を広げてトヨタ以外も選択肢にしようと、初めてホンダ と日産のカ...
2015.12.19
なぜ日本車は高級感もないしデザインもやたらとトゲトゲしたものが多いのでしょうか? 安い車に高級感を求めるのは良く無いかと思いますが、レクサスにも高級感を感じません。 高級感と言った点ではマツダ≧...
2021.4.20
31歳でセダンが好きっておかしいのでしょうか? 自分は子供のころからセダン、ハードトップの車が好きで将来絶対に乗りたいと思っており今200系のクラウンに乗っているんですが職場の方や車検に出す時な...
2023.4.11
ハイブリッドの利点がよくわからない ハイブリッド車最大の利点は燃費だと思いますが、それで削れるガソリン代などたかが知れており、それよりもハイブリッドによる本体価格の上昇幅の方が遥かに高いです。ど...
2013.6.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!