6年落ち、走行距離2.4kmの走行距離の服ならくまかカムリ、ディーラー認定中古車でもみなさんなら避けますか?
2025.7.18
ベストアンサー: なかなか2,4kmしか走っていない車は見つかりませんね・・・・ 絶対に買いです。 ディーラーの隣に住んでいる方が買った後、1回も走らせなかったんですよ。 超貴重です。
中古車について質問です。 現在、アテンザ(ガソリン)、インプレッサg4、レヴォーグ、カムリwsで迷っています。 元々セダンが好みなのですが、最近ステーションワゴンもカッコよく見えてきたので上記...
2025.7.16
ベストアンサー: どれもよいですね。デザインはどれも優れていると思います。 自分は前にアテンザワゴンのXDに乗っていましたが、良い車でした。 ガソリンだとモリモリくるパワーはないですが、2.5Gならきびきび走ります。 ワゴンだと後席を倒してフラットにすれば、身長180cmの自分でも楽に寝られました。
タイヤについての質問です 現在カムリ70に乗っていて235/45/18のサイズになります 現車だけでなく今までの車両もレグノかdBをずっと使っていましたが価格高騰で流石に厳しくなってきたので国産...
2025.7.9
ベストアンサー: エコピアが良いと思います ワンランク下のNEWNOもどうでしょうか? アジアンタイヤより若干高い程度だと思います また、ヨコハマであればブリヂストンよりも値段が下がるケースが多いと思います アジアンタイヤに抵抗なるなら、ヨコハマも選択肢に出ると思います E13ノートにエコピア履いてますが、NEWNOよりも静かですよ 新車装着のエコピアとは全然違います NEWNOだとタイヤサイズによりウェ...
平成29年70型ハイブリッドカムリです、東京都、神奈川県でリビルトバッテリーを販売交換をしてくれるバッテリー屋さん知ってる方居ませんか?
2025.7.11
ベストアンサー: やってる所はたくさんあると思いますがムダ金になる事が多いですよ 交換しても保証が切れる頃にまた悪くなる事が多いです うちはルートはありますが客には勧めません 何度かやりましたがろくな事がありません
トヨタカムリについて質問です。2019年式のWSレザーパッケージを購入しました。ナビはメーカーオプションです。こちらの場合はAppleCarplayは使用できないのでしょうか? T-Connec...
2025.7.14
ベストアンサー: ”アップデートすれば使える”というのは、MC後(2019年9月30日発売)のディスプレイオーディオの事でしょう。 この当時の車種ではCarPlayは有償オプションで使用するためにはT-Connect経由のアクティベーションが必要でした。 2020年6月頃の発売車より順次標準で使えるようになり、それより古い車体のアクティベーションも無償化しています。
2025.7.15
ベストアンサー: アメリカでは売ってますし人気です。 https://bestcarweb.jp/newcar/835744
車を8ヶ月間全くエンジンをかけていない状態です。 アメリカ在住者で急遽日本に帰国しなければいけないことになり、なんだかんだで8ヶ月間たち明日アメリカに戻ります。 当然バッテリーは上がっています。 友
2021.6.2
ベストアンサー: ガソリンもいくらか劣化はしているでしょうが、数年も経っている訳でもありませんから、しばらく普通に走って半分程度に減ったら、新しい燃料を満タンにすれば充分かと思います。 始動時はいきなりエンジンを掛けずに、燃料ポンプのヒューズを抜くとか、点火プラグからプラグコードやコイルを抜くとかして、物理的に始動しない状態をつくってから、セルを回してクランキング。 それを何度か繰り返してオイルを潤滑させ...
レクサスESの走行距離について 乗り方にもよりますが、通勤程度に普通に乗っていて、何キロぐらいの走行距離で寿命になりますでしょうか?(ハイブリッドバッテリーの寿命は除いてです) ちなみに以前乗...
2025.5.5
ベストアンサー: 部品さえあれば寿命なんてないのでは?
レクサスESの走行距離について 乗り方にもよりますが、通勤程度に普通に乗っていて、何キロぐらいの走行距離で寿命になりますでしょうか?(ハイブリッドバッテリーの寿命は除いてです) ちなみに以前乗...
2025.5.5
ベストアンサー: ディーラーで提案通りのメンテナンスをしていれば数十万kmいけるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
水平対向エンジンの耐久性(寿命)は、どの程度なのでしょうか。 以前使用していたレガシーは、11年、20万3千キロで廃車しました。 通勤主体のおとなしい走りをしていたのですが、 19万キロあたりか...
2011.11.27
軽自動車は、「事故に弱い」などと聞きますが、普通車と比べてフレームなどの強度が弱いのでしょうか? または、ボンネットの面積が狭いから正面衝突した場合、運転席に衝撃の伝わりが大きいからでしょうか? 普
2010.10.17
マツダ、ロードスターに乗りたいのですが周りの人にバカにされます。 マツダ笑、テールランプださくね笑、ツーシーターとか遅れてる笑、遅いでしょ笑、オープンカーならセダンで良くね笑、でかい車の方がかっ...
2024.8.10
トヨタ以外に乗られてる方は何が決め手でトヨタ以外の車に決めたのですか? この度車の買い換えでカムリかSAIを検討してるのですが視野を広げてトヨタ以外も選択肢にしようと、初めてホンダ と日産のカ...
2015.12.19
なぜ日本車は高級感もないしデザインもやたらとトゲトゲしたものが多いのでしょうか? 安い車に高級感を求めるのは良く無いかと思いますが、レクサスにも高級感を感じません。 高級感と言った点ではマツダ≧...
2021.4.20
31歳でセダンが好きっておかしいのでしょうか? 自分は子供のころからセダン、ハードトップの車が好きで将来絶対に乗りたいと思っており今200系のクラウンに乗っているんですが職場の方や車検に出す時な...
2023.4.11
ハイブリッドの利点がよくわからない ハイブリッド車最大の利点は燃費だと思いますが、それで削れるガソリン代などたかが知れており、それよりもハイブリッドによる本体価格の上昇幅の方が遥かに高いです。ど...
2013.6.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!