現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カルディナ > みんなの質問(解決済み) > あなたが思うデザインの悪い車を教えてください...
トヨタ カルディナ のみんなの質問
ced********さん
2009.11.23 19:33
私は
トヨタ 現行ランクル系(特にプラド) ヴァンガード 最終型カルディナ ist bB
日産 ウイングロード ノート 94年~98年あたり登場の日産車多数(全体的にコンセプトが古く、売れなかったのもうなずける)
ホンダ エリシオンプレステージ(目立ちたい欲望が醜い)
マツダ ビアンテ(顔が...)
スバル レガシィ(美意識を唄っていた旧型から一転、かつて見たこともないようなバランスの悪さ)
スズキ ⅹ-90(楽しいコンセプトですが?なデザイン)
こんなところです。
nib********さん
2009.11.24 13:06
ヴェルファイア
名前も恥ずかしい。
レクサスLFA
恥ずかしいから海外で売らないで欲しい。
小学生にスーパーカー書かせたみてえ。
レクサスHS
なんか中途半端。
あと三菱の…
名前分からん。アウディのパクリ顔の奴。
最近ハッチバックを見るけど更にバランス悪くなった。
コルトプラス
リアフェンダーが象さんみたい。
というか三菱はi以外全部ダメだな。
上の車乗ってる人はホントにイイと思って買ってんのか不思議なんだわ、いつも。
象さんの画像
orz********さん
2009.11.29 20:05
冷蔵庫みたいな四角い車全部。空気抵抗悪いんだから環境税取れよ!!!w
nft********さん
2009.11.29 17:51
この頃、マツダ車のデザインが酷すぎて見ていられません。
sec********さん
2009.11.28 22:49
乗ってるかたごめんなさい。
ヴェルファイア・bB・アルファード・ステップワゴンはどーしても受付けません。
トヨタが嫌いなわけではありません。
エスティマルシーダは文句なしでいい車です。
zzz********さん
2009.11.28 10:05
人それぞれの好みじゃん。
人の意見で自分の車買うわけじゃーないし。
kaz********さん
2009.11.28 08:32
トヨタのスープラ!!
gay********さん
2009.11.28 07:47
yukikokiufoさんの回答と同じです。悪いデザインは印象に残らない。興味が湧かない。名前が頭に残らない。だから知らない。
zen********さん
2009.11.27 00:38
キューブ。何年か前に初めて見たときは、真後ろの姿から霊柩車を連想してしまいました。そんな連想をしたのは私だけでしょうか?非対称のバックドアとバイザーのためか屋根の方が幅広に見える姿からそう思えたのだと思います。その後、のせてもらう機会があり、乗る分には広くていいと思いましたが・・・今は見慣れたし、現行車についてはさほどの違和感は感じませんけどね。
chi********さん
2009.11.26 22:21
フィット、横から見てみて、にゅるんとしすぎ。
ohv********さん
2009.11.26 21:57
ヴェルファイア、名前も見た目もハズカシすぎる。CMも。
min********さん
2009.11.25 21:09
IQ、、ちっとも可愛く無い、カメムシみたい。
ビアンテ、、近年マレに見る酷いデザインで、近所を走って欲しくない。
トヨタ カルディナ 初年度登録2006年2月 型式ABA-ST246W スタッドレスタイヤを購入しようと調べたら下記でした。 215/45R17 ところが選択画面に型式ABA-ST246Wがあ...
2022.2.11
ベストアンサー:どっちも215/45R17なので問題ないですね
トヨタ カルディナディーゼル 警告灯について この警告灯はどういう意味があるのでしょうか?上のグローランプは分かるのですが下のマークが分かりません 誰か教えてください!
2022.5.15
ベストアンサー:トヨタ カルディナディーゼル 警告灯について 2CーTなら・過給機関係トラブルでは
トヨタ カルディナ GT-Four Nエディション H15年式なんですが、最近気になる事が。 右フロントホイルの汚れがひどいのです。汚れの原因は ブレーキダストっぽいのですが。 ただ、これがな...
2017.10.1
ベストアンサー:前の方も言ってますがブレーキの引きずりが原因ですね。キャリパーの動きが悪いかパッドの動きが悪い状態だと思います。 常にブレーキが効いてる状態なので異常な発熱、異常なブレーキダストでホイールが汚れると言うことです。 ブレーキパッドが無くなってしまう前に修理をオススメします。 また異常な発熱から冷却の状態が続くとブレーキローターの歪みや、焼けなどの弊害が出ている可能性があるのでブレーキローターの...
マツダ車の質ってどう思いますか?? 最近、トヨタ車からマツダ車に乗り換えました。今までずっとトヨタ車ばかり乗っていてマツダ車に乗るのは初めてです。トヨタカルディナ(平成17年式) から新車で赤...
2013.9.25
自動車のラジエーターのひび割れの修理は、自分で出来ますか? トヨタのカルディナに乗っています。走行距離は12万キロになり、ラジエーターのキャップ下約3センチの所に、横5センチくらいのひびが入って...
2010.6.10
雪道に強い軽自動車について 当方、北海道の、雪深くて、坂道だらけの地域に住んでます。11月~5月まで雪が振り、溶けても氷点下で朝晩はアイスバーンになります。 しかも家の周りは街からかなり外れの...
2013.12.4
トヨタディーラー車検でタイヤ交換 値段 について 親の車ですがトヨタ車でディーラーで車検することになりました。車を購入して3年目ではじめての車検です。距離は3万5千キロ 僕自身の車はユーザー車検...
2008.11.16
車の購入について・・7人乗りを考えてます 家族構成は、夫婦2人と、子供(もうすぐ2歳)の3人家族です。 現在トヨタのカルディナに乗っていますが、走行距離10万キロになりますし(中古で買って4年乗...
2008.11.3
マツダ車の質ってどう思いますか?? 最近、トヨタ車からマツダ車に乗り換えました。今までずっとトヨタ車ばかり乗っていてマツダ車に乗るのは初めてです。トヨタカルディナ(平成17年式) から新車で赤...
2013.9.25
あなたが思うデザインの悪い車を教えてください。 国産車でお願いします。現行型がいいですが古すぎなければ過去の車もokです。 かっこ悪い デザイン 私は トヨタ 現行ランクル系(特にプラド) ヴァ...
2009.11.23
2023か24年位に中古車を買おうと思ってる22歳です。 購入方法として主に古めの車は個人売買、新しめの車は中古車店を検討しております。 予算は100〜250万円(一括)または 300万円(ロー...
2022.3.11
中古車を買おうと思ってる21歳です。 購入方法としては、古めの車も新しめの車も中古車店を検討しております。 予算は300万円です。 現在トヨタ のアクアを所持しており、セカンドカーとして休日に乗...
2022.6.19
雪道に強い軽自動車について 当方、北海道の、雪深くて、坂道だらけの地域に住んでます。11月~5月まで雪が振り、溶けても氷点下で朝晩はアイスバーンになります。 しかも家の周りは街からかなり外れの...
2013.12.4