トヨタ ブレビス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,062
0

トヨタのプログレとブレビスの室内ランプについて疑問です。


プログレとブレビスは、クラウンやセルシオと同様に高級車なのになぜ、

クラウンとセルシオならフロントパーソナルランプとフロントルームランプがセットで、リアパーソナルランプなのに、プログレとブレビスはリアパーソナルランプが無く、大衆車クレスタやマークⅡと同様のルームランプになってるんですか?


さらにブレビスはフロントランプは、クラウンやセルシオと同様のランプですが、プログレのフロントランプはなぜ、マークⅡやクレスタと同様のフロントパーソナルランプしか無いんですか?

セルシオ品質で作られているプログレやブレビスなのに非常に疑問に思いました。セルシオ品質にするなら室内ランプもセルシオと同様にした方が良いと私は思ったのですが、皆さんはどう思いますか?

回答待ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プログレのコンセプトは小さな高級車です。
プログレは自らが運転する年配者と女性ドライバーが販売のターゲットでした。
クラウンやセルシオを乗っていた人は年配者も多く、買い替え時点で高級車には乗りたいけど、車庫入れ等の運転も難しくなったという所を、プログレで補う形で作られた感じです。
当時は、国産車でいわゆる5ナンバーサイズの6気筒のFR車は無く、その代表格であるクラウンやマークⅡのサイズも大きくなり、いわゆる高級車を運転するには車長も車幅も大きい車を運転せざる得なかったのです。
運転感覚がコロナやカローラでは無く、クラウンやセルシオを乗りたいが、大きさがネックになり躊躇っていた人の為に作られた様な感じです。


当時の静粛性に於いては、クラウンとセルシオの中間点にあり、あのボディーサイズですが、ホイールベースは当時の100系のマークⅡよりも長く乗り心地も重視していました。
セルシオやクラウンと異なるのは、外見のデラックスさ同乗者に対する快適性のアピールを重視するのではなく、あくまでも素材のこだわりと自ら運転する事が特にメインなので後部座席はファミリーカー並みでも十分だと考えられていたのではないでしょうか?
販売当時は、高級素材を使った内装や静粛性と運転のし易さばかりにこだわっていたため装備の端々に物足りなさも有ったのかもしれませんね。

その他の回答 (1件)

  • 高級な作りは「シャーシなどの足回り」なのであって
    乗り心地に高級感があるのであって、
    外観デザイン&内装はマークXにも劣ります。

    だから人気がなく生産中止になったのです。
    フルモデルチェンジを経ないで生産中止になったのは
    後にも先にもこの車だけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレビス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレビスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離