トヨタ アクア のみんなの質問
ぬぬぬぬぬさん
2025.3.24 19:08
pon********さん
2025.3.25 02:41
>アクア NPH10について質問です。
静電気が酷いです。特に運転後降りる際ドアピラー部に触れるとバチっとして不快に感じます。
静電気理解していないのでしょうか?
バチっと「放電」するのは『貴方側』から車側に流れた時に起きる衝撃です。
静電気が酷いのは貴方が体内に多くの静電気を『帯電』させてるのが全ての原因ですよ。
TV等で静電気の実験の時に芸能人が銀の玉に触れて髪の毛が逆だってるのを見たことありますね?
簡単に言えば、貴方が静電気を貯めやすい条件を揃えて体に多くの静電気を貯め込んでいるのが全ての敗因です。
下着は「綿素材」では無く科学繊維レーヨン、ポリエステルを着ていませんか?
ヒートテックなんて静電気を貯めやすい科学繊維の塊ですよ。
下着以外でも髪の毛が長いなら束ねない、上着も同様に科学繊維を着込んでいる。
靴も革靴では無くてゴム製の底の物を履いている…となれば、日頃の生活で起きる静電気を貯め込んでいます。
車に乗り込む時もビリっと来るかな…と恐る恐る指1本等でギリギリ触ろうとしたら一気に貴方の体に貯まった物が放電してビリっと大きな痛みを生じているだけです。
解決策として…
・静電気を帯びやすい格好は控える
・車に乗り込む前に地面に手のひらを付いて貴方の体に帯電した静電気少し放出してから乗り込めばダメージは最小限で済みます。
貴方の体に貯め込んだ静電気玉を地球にリリースしてあげましょう。
アルミテープで対策と言いますが、どういう原理でアルミテープを貼れば対策になるのでしょうか?
guh********さん
2025.3.24 19:18
無理です
意味がありません
静電気の原因は座席と服の摩擦です
静電気が起こりやすい服を着ているのでしょう
服を替えるしかありません
あと、どこかを持ちながら降りるとパチンとはなりません
azw********さん
2025.3.24 19:18
アルミテープで対策しようと考えてますがどこに貼れば効果ありますか?
プリウスやアクアに詳しいかたお願いします! 低速域でのEV走行が可能なのですが、少し強く踏むとEVが切れてエンジンモードに切り替わり、少し調べると初代プリウス・アクアはバッテリー容量が小さい為と...
2025.4.17
nhp10アクア後期の社外ledヘッドライトバルブが外せない。 純正ハロゲン→社外ledにしていたのですが、そのledを別のledにしようと、まずは外そうとし、本体を傾けて(ネジって)切り欠きを...
2025.4.24
ベストアンサー:おはよう 多分LEDバルブの位置が光軸出す関係で固定後にバルブだけ回って光軸出してるのかな? 外す時に一度締める方に回すと上手くロックされて固定部と一緒に外せるほうにまわるのかな? かなり想像に近いけど あとはプラスのネジが見えるのでそこを締めるとか(工具が入るかな?)で固定されて緩むとか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
ハイブリッド車のバッテリーについて、この記事は本当でしょうか? “「ハイブリッド車は決してエコじゃない」と気付いた人々” http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2...
2013.9.5
トヨタのアクアを買おうとおもうのですが・・ なんか色々調べるとアクアの評判が悪い感じなんですが あれはみんなが思ってたものよりだめで期待外れだから評価が低いのでしょうか? パソコンで調べる...
2012.9.15
ハイブリッド車でホンダはフィット、ヴェゼルに4WDがあるのに、トヨタはアクア、プリウス、カローラフィールダーと人気車種があるのに4WDがないのは何故でしょう? カローラフィールダーなんて 仕事で...
2013.12.20
MTの運転が楽しいって言ってる人がいるけど、本当に楽しいんですか? 私は、限定なしの免許を取ったんですが、補習もまったく無くストレートで運転免許が取れました! お茶っ葉の収穫のバイト で半年ばか...
2017.8.22
若いヤンチャな子達が中古のクラウンを買っていてバカにしてる方がいますが、乗り心地めっちゃ良くないですか? 先日、2013年式ガソリンのクラウンアスリートを運転させて貰ったのですが、9年前の車なの...
2022.8.6
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!