トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
66
0

86(ZN6)のクラッチペダルについて質問です。


前期と後期で純正クラッチのペダルの踏力は変わりますでしょうか?

前期型に乗っているのですが、後期の車両に乗せてもらったら、クラッチが軽かったので気になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 前期後期でクラッチは変わっていません。
    ダイアフラムタイプのクラッチはディスクのフェーシングが摩耗すると踏力が上がる(摩耗してもクラッチの伝達トルクが下がらないような構造になっている)ので、年式が古くクラッチがすり減っていると踏力は重くなります。
    あとはペダル、マスターシリンダー、スレーブシリンダー、レリーズフォーク、レリーズベアリングのグリス切れ辺りが疑わしいですかね。

  • 前期後期乗り継いでいますが踏力に違いは無いと思います
    お互いが新車の状態で踏み比べた訳では無いので何ともですが…
    ただ前期も後期もクラッチフォークのピボットが摩耗してギィギィ音が出始めて
    グリスを塗ってやると凄く踏力が軽くなっていました
    なので前期後期と言うよりはそれぞれの個体の状態で踏力は違うのだと思います。

  • 後期に乗っています。
    前期、多分A型の時に、1日借りて走りました。
    クラッチは軽くて、印象は同じです。

    アプライドが進むと部品が変わったりしていますが、
    ペダルの重さは、ずっと軽いままです。

    まあ、感じ方は個人の依存性があるかとは思いますけど、
    参考になれば。

  • 前期と後期で純正クラッチのペダルの踏力は変わりますでしょうか?
    同じ
    ただし
    クラッチ板が摩耗

    プレッシャープレートのスプリングが強くなり
    僅かに踏力が変化

    繋がる位置が・シート側に移動

    回答の画像
  • 86(ZN6)のクラッチペダルの踏力については、前期型と後期型で違いがある可能性があります。

    一般的に、同じ車種でも年式が新しくなるにつれて、部品の改良や仕様変更が行われることがあります。クラッチペダルの踏力も、そうした変更の対象になる可能性があります。

    具体的な理由としては、以下のようなことが考えられます。

    ・クラッチディスク、クラッチカバーなどの摩擦材の変更
    ・ペダル比の変更
    ・ペダル構造の軽量化
    ・ペダル作動機構の改良

    ただし、メーカー公式の情報がないため、踏力の違いがあるかどうかは確実ではありません。同じグレードであれば、大きな違いはないと思われますが、実際に乗ってみて違いを感じられたようですので、何らかの変更がされている可能性は高いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離