トヨタ 86 のみんなの質問
匿名さん
2025.3.15 21:55
今はハスラーを中古で買って乗ってますが、ガソリン代もそんなにかからないしお金の負担は少ないですけど走るのをもっと楽しい車がいいなと感じます。そんな私は引きこもりなので基本通勤退勤でしか使わないですけど笑 今考えてるのは燃費の良いsuvとスポーツカーにも憧れがあるのですがお金的に86とかBrzかなって思ってます。あと人と被りたくないというのもあります。そうなってくるともっとお金貯めて外車にしたほうが良さそうかなって思います。
keg********さん
2025.3.20 07:28
そもそもハスラーはSUVなんですけれどね
最低地上高はヤリスクロスより上だし四駆モデルの悪路走破性はある程度のクロスカントリー走行にも対応できて侮れない
まあそれはそれとして、クルマで何をするかです。スポーツカーとSUVでは得意な事がまるで違う。走りがどうこうというのならSUVは候補から外れますし、維持費が気になるなら外車もナシです
kya********さん
2025.3.17 03:22
BRZ/GR86は共にガソリンはハイオク仕様です。
普通に走って燃費は10km/L程度であることを念頭に置いて下さい。
ハスラーの燃費が20km/Lとすると、倍以上の金額が毎月発生します。
これに自動車税は¥10,800が¥43,500に上昇します。
重量税は¥3,300が¥12,300に上昇します。
自賠責保険料も¥11,500/12ヵ月が¥16,900/12ヵ月に上昇します。
と全く乗らなくても¥47,100の負担増になります。
また任意保険料も高額となります。
あなたの年齢や等級にもよりますが、20歳以下8等級とすると、¥245,420となります。21歳以下9等級で、¥116,150。
26歳以下14等級で¥70,000となり、自動車保険を契約する若い人にとっても、保険料から見てハードルの高い車となるでしょう。
この他、定期点検、車検などにかかる維持費も軽自動車より高額になります。
これらの条件が全てクリアできることが、スポーツカー(スポーティカー)に乗るということです。
外車に関しては、頻繁に故障しますし、部品代、修理代も高額になりますから、さらに費用が掛かるため注意が必要です。
せいぜい頑張っても、中古のミドルクラスハイブリッドSUVが堅実なところでしょう。
憧れは憧れとして、スポーツカーは正直言って、若者が無理してまで乗る車ではありません。
あとは「どうしても乗りたい」というなら、ぶつけた時には廃車にする覚悟で、任意保険の車輌保険を無しにして、程度の良い、手を加えていないドノーマルの低年式、中古BRZを探すしかないかな、、、。
86はカスタマイズを加えてある車輌が多く、手荒な乗り方をされた車が多いので、無知な人は手を出すべきではありません。
itgouyrtuodeydsytfさん
2025.3.16 18:46
軽自動車は所詮軽自動車ということだと思います。
趣味的な車選びは費用がかかりますが、楽しいと思います。
匿名希望さん
2025.3.16 18:28
あなたは車が好きですか?
好きなら86やBRZでも良いと思いますが少し好きぐらいなら今の時代では乗らない方が良いと思います。維持費やハイオクや故障等それに乗り心地も悪いです。すぐ乗りたく無くなると思います。それでも良いなら86、BRZでも良いと思います。後は人と被りたくないならカスタムするしかありませんね。
LINKSさん
2025.3.16 06:53
楽しい車
運転してワクワクする車なら、86もいいですよ
ただデメリットも多い
近年のスポーツカーは、そんなに種類がないから色やカスタムで差をつけては?
中古ならブライトブルーや限定のオレンジとかね?
haru@2024さん
2025.3.16 00:44
86/BRZは通勤に向きませんよ。
燃費がリッタ-8キロ、会社で燃料が出るならあれですが・・
あと致命的なのが、シート位置が低いから夜死ぬほど対向車の光が眩しい。
これはホント致命的。
個人的にはハスラーは通勤に非常に向いてるので、そのままがいいと思います。
増車でMTのS660とか、アルトワークスなどの軽自動車なら対して維持が痛くありません。
hol********さん
2025.3.15 23:38
狭いからおすすめはしませんね。
ハスラーならそれの大きい版のXBEE辺りでいいかと。1000ccターボで瞬間的には1700cc相当のパワーがありますから踏んだらおっ!って感じの加速です。
ハスラーがNAならXBEEでも加速が異次元に感じるでしょう。
被りたくなくてそこそこ速いならキザシも面白いかも。キザシを買うのはかなり少なく警察車輌とマニアックな人が大半です。
当方は田舎住みですがキザシは年1回見るかどうかの激レア車です。(偶然ミライは通勤路が同じでよく見かけるw)
sil********さん
2025.3.15 22:37
人と被りたくないなら珍車、不人気者を選びましょう。
86BRZは仲間だと同一視されたりしてよほど車に詳しくて話についていく気概が無いと気持ち悪くなりますよ。
おススメはカムリのGグレードとか。ほとんどWSグレードばっかですからね、政府高官とかが使ってそうで高級感あるのは下位グレードのGです。中身も同じですし…
ダイハツアルティスでも面白いでしょうけどまず球数がないので除外。
SUVで珍しい車で行くとエスクードとかSX4とかいいんですけど(ハンガリー製ですし)悪路走破性を求めないならコストが高く感じますね。
現行SUVならZR-Vは不人気車になりそうな気はします。
スポーツ系だと選択肢が少ないです。
先に挙げたようなカムリのようにスポーティセダンから選ぶのが楽です。キザシとか。被ることまずないです。
今GT86後期に乗ってるんですが純正のスピーカーだと最低限の重低音しかでず、振動も音量をあげないと少ししか出ないのでスピーカーを変えようと思ってるんですがこちらの商品は車に合いますかね? そのま...
2025.4.28
19歳社会人です。 車検が来るので車を乗り換えようと思うのですがおすすめの維持費が安く壊れにくいmt車教えてほしいです。 86とかbrzとかロードスター、スイフトは被るのが嫌なので除外でお願いし...
2025.4.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
本免の学科試験落ちまくってます。 受け続けてから、 80点代を彷徨ってしまってます。 いろいろ教えてもらい、 たくさんの勉強法でしてきましたが 今日も86点で落ちてしまいました。 こんな馬鹿...
2017.3.1
トヨタ自動車の意味不明な行動について。 再販でランドクルーザー70を出すみたいですがそんな物を出すなら、AE86をもう一度だけ再販して欲しいです‼︎ 新車で! ワケの分からんスバルが造った BR...
2014.8.27
普通免許の本学科試験がなかなか受かりません。 1回目 87点 2回目 89点 3回目 86点 3回やっても受かりません。受かる方法は、ありませんか。 勉強もやってもどうしても受かりません。 ...
2010.7.21
FMトランスミッターの周波数と車のラジオの周波数(?)が一致しないと音楽を聞けないのでしょうか? FMトランスミッター(周波数は88.1、88.3、88.5、88.7)を購入したのですが、 説明...
2012.9.18
トヨタ86は遅くないですか?乗り方が悪いのでしょうか? 私はRX8に10年以上乗っており古くなってきたので,新しい車に乗り換えようと思っています。 馬力やトルク等を見ると,RX8とトヨタ86は同...
2014.9.1
男なら、せめてトヨタ86くらい乗れよ!って思いませんか?(私は乗ってますが) たいして燃費の良くないハイブリッド車とか、安いだけの軽自動車に乗ってるヤツって何なんでしょうね?
2017.9.29
よく「GR86はゴミだ」「BRZは遅い」「若者しか乗らない遅い車」などと86やBRZは言われてますが逆にどんなMT車を乗れば良いのですか? 18歳で免許を取ってすぐ車乗りたいってなった時に金欠の...
2025.2.13
車の速さでマウントを取る人がいますが、意味はありますか?? スポーツカーに乗っている人に「俺はお前の車より乗ってて楽しいし速いからね!」とマウントを取られます。 スープラ、86、スイフトスポーツ...
2023.12.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!