スズキ クロスビー 「ダウンサイジング!」のユーザーレビュー

甚(じん)@彩の国 甚(じん)@彩の国さん

スズキ クロスビー

グレード:ハイブリッド MZ_4WD(AT_1.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ダウンサイジング!

2018.8.3

総評
人生初のコンパクトカーですが、動力性能も広さや使い勝手も概ね満足です。
何より維持費が安いのはこれ以上無いメリット!
デザインもお気に入りで購入したので、満足度も◎

正直、世の中〇〇〇ボディ・〇〇〇リッチ・〇〇高級な車ばかりで少し飽き飽きして来た所に選んだ車です。
初心に帰り、カーライフを楽しんで行きたいと思います。
満足している点
☆ボディの軽さ。
☆レスポンスと出足の良いエンジン。
☆アイストからの再始動は素晴らしい出来だと思います。
☆室内は広いのにボディはコンパクトで小回りが効き過ぎる所。
☆エアコンが良く効きます。
☆柔らかいけど腰のあるノーマル脚(でも固いのが好みなので何れ変える予定)
☆燃費と維持費。
☆このボディ・デザインはツボにハマりました。
☆装備が豊富で安っぽく感じない所。
☆乗っていて『楽しい!』と感じる車。
不満な点
★渋滞ノロノロの時は、アイスト制御に?に感じる時がありギクシャクする。
★強いて言えば、30リッタータンクは小さいかな。
★Aビラーが直立なので、信号待ちで先頭になると前屈みにならないと信号が見えない。
★要望ですが、こういう車はサンルーフが有ると楽しさ200%増しです。(笑)
デザイン

-

走行性能

-

1000ccターボ+マイルドハイブリッドは、車体の軽さも有り軽快に走ると思います。
出足から兎に角軽快♪
踏めば高回転もストレスなく吹け上がります。

リッターカーと思えば、満足行く性能かと思います。
乗り心地

-

ふわふわ、ポヨーン(柔らか目)です。
でもそれなりに攻めると腰のある脚って感じに思えます。
60偏平タイヤなので嫌な突き上げも一切無し。
自分は、固めが好みなので、何れ変える予定です。
積載性

-

このサイズなので足りなければキャリヤー付けるなり補います。
燃費

-

前車の倍走ります、排気量は半分以下ですが。w
市街地で12~13km/l
遠出をすれば14~15km/l位。
価格

-

故障経験
無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ クロスビー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離