二度と販売されないクルマ!
モーターショー出品当時、雑誌で見た程度で、現車を見たことが無く、昨年、買った自分のX-90が初めてだった。2WD走行時はF
2012.8.24
- 総評
- 二度と販売されないクルマ!
モーターショー出品当時、雑誌で見た程度で、現車を見たことが無く、昨年、買った自分のX-90が初めてだった。2WD走行時はFRなので低速でもマニュアルミッション&コーナーを楽しめるところも魅力。以前、同年式のエスクード(AT)に乗ってた時に物足りなく感じてたから見つけた時に衝動買いしました。頑丈なラダーフレームが装備されているので、小っちゃい装甲車にでも乗っているような安心感がある。没個性のクルマが氾濫している中で所有している満足感があります。私にはお金があっても到底、新車で買う勇気はないと思うので、初代オーナーさんに感謝しています。さぁ冒険に出よう!(遠出は辛いから近場のね!)
- 満足している点
- ①なんと言っても、個性的な外観・・・ マンボウみたいで可愛らしいです。
②FR走行が出来る!
③実はラダーフレーム付き本格オフロード車 走破性は一味違う。
④オープン時の解放感 助手席に乗ると星空を眺めながら移動ができる。
④意外と広いトランクスペース
⑤外観から想像すると意外と広い室内にビックリ 冷房時よく冷えます
⑥割り切って乗ればとても楽しいクルマ
- 不満な点
- ①乗り手の目的によっては、不便なクルマ。 普通のクルマではありません。
②スパルタンな乗り心地 (ハッキリ言うと乗り心地が悪い 跳ねる 跳ねる)
③収納スペースがグローブボックスのみって・・・(>_<)
④中低速重視のエンジンのため高速道路走行には向いていません。
⑤意外と燃費がよくない
⑥リモコンミラー、トランクオープナー、フューエルオープナーが欲しい・・・ GSのお兄ちゃんにキーを渡す時、お兄ちゃんの反応に時間がかかる。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験