スズキ ワゴンRスティングレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

エブリィバン DA17 R5年式 4AT

新車で購入
発進から一定にアクセルを踏んでいくと60キロを越えても3速のまま。
高速道路の平坦地で同じく燃費を気にして一定のアクセルの踏み込みで走行すると3速のまま。
100キロ レッドゾーン近くまであがります。

SUZUKIにいき、診断してもらい 試乗してもらったところ同じく3速のまま。
ですが変速タイミング、アクセル開度など問題は無いと言われ
納得いかないのであらゆることを言いました。
過去にワゴンRやKeiの4ATを乗りましたがこんなことはありませんでした。
メカニックにいくら言ったところで埒もあかないので後日 支店長と話すことなりました。

乗り方としてアクセルを深めに踏み込んだり、変速させたいときにアクセルを一旦ゆるめれば良いのですがはじめて買った新車でこれからも長く乗るにはツライです。
リコールにも該当していませんでした…

なにか良い方法は無いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車からなのか、ある時期からなのかですね。
初めからなのであれば、その車の仕様と言う可能性。
ミニバン含め乗用形状とワゴン形状では、変速仕様(味付け)が異なる場合が有ります。
特にバンになると、積載絡むので更に仕様が異なってる可能性。

同年式か同型式の他と比べてどうなのか?ってのが一番判り易いでしょうね。
スタッフや支店長が何でも知ってる訳では無いので、一番は同じ車と比較してどうなのか?です。

違うなら何かしらの故障トラブルの可能性。
同じなら「そう言う仕様」って事ですので、乗り方を合わせるしか無いです。

質問者からのお礼コメント

2024.9.11 14:38

いちばんわかりやすい回答でした。
ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 良い方法としては本年度モデルに買い替えですね。

    本年度モデルからCVTに変更になっております。
    https://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/

    「発進から一定にアクセルを踏んでいく」このような方法は、CVTに適した乗り方であり、AT車を乗るにはイマイチな方法です。
    この乗り方を変えたくないなら、CVTの車に乗り換えるのが良いです。
    一定のアクセルの踏み方していると、いい感じに加速してくれます。
    ATより緩慢ですから今の不満がなくなるような感じはします。


    >乗り方としてアクセルを深めに踏み込んだり、変速させたいときに
    >アクセルを一旦ゆるめれば良い

    これが正しいアクセルの利用のしかたです。

    「一定のアクセルの踏み込み」=「加速をしたい」ということです。
    100km/hになって一定の速度で走りたいならアクセルを抜くのが当たり前ですし、それが出来ないなら単なる下手糞です。

    車のせいにするのではなく、仕様に合わせた運転をすればよいです。
    同じアクセル開度なのに、100km/hなったら加速にぶられす、4速に入るなんてのを求めるならパドルシフトの車で自分で調整するしかないです。

  • 荷物を載せることを前提にした車両なので、乗用車のタイプとは変速制御が違います。
    ギヤ比も軽トラに寄せています。

    アクセルを緩めれば4速に入るなら、そういう運転するしかありません。

    アクセル開度と加速度から変速を決めているため、実際、異常な動きかどうかは知恵袋では判断できかねます。

    とりあえず、貨物と乗用は違う。

  • 個体特有の不具合なのか、全車共通の現象なのかの見極めはどうなっているのでしょう。
    同モデルの試乗車などと乗り比べれば分かりますね。
    それをもって後者だったら「エブリィバン DA17 R5年式 4AT」の仕様となるので、すぐにはどうにもできない話になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRスティングレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRスティングレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離