スズキ ワゴンRスティングレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
130
0

航続可能距離について

以前ワゴンRの古い車に乗っていたのですが、
現在NBOXを納車して(7年落ちくらい)
燃費が良くなったのですが
航続可能距離がガソリン満タンにしたあと

401→381→404→440と上がったり下がったりです。
下がるのは走ってるからわかるのですが、
何故航続可能距離が増えるのでしょうか?
燃費は13.2-13.5を行き来している感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ホンダ車はコンピューターが負荷変動に敏感で航続可能距離は乱高下します。
    エンジンブレーキ使った燃料カット走行や気温の高い時期に
    アクセル開けないリーン運転すると数値がどんどん伸びますが、
    急加速するとしばらくしてガタンと数値落ちます。
    GE6は満タン直後にリーン運転すると航続可能距離が
    1100km超えますが、街乗りすると900km台に落ちます。

  • 給油直後にリセットして、しばらくしないと安定しません。

    平均燃費なんかも、給油直後は頻繁に上下しますので、100kmくらい走行して安定する感じです。

    しかも、この表示ってあくまで「目安」なので、鵜呑みにしていると痛い目に遭います。

  • 必ずその距離を走るわけではなくあくまで現状の概算的な算出なのでそんな誤差どうでも良いのです。

    気温や乗り方で幾らでも変化しますし、満タン時のタンク内も必ず同一とは限らないです。

    低い値を示して実際ガス欠寸前まで走らせたら当初の距離を結構超えたって事もあるし、当然逆もある!

    その程度の物を精密機械みたいに勘違いしてはダメです。

  • 航続可能距離の計算方法は、各メーカー違っています。
    計算方法は公表されていないので100%確実ではありませんが、一般的に言われているのは、
    ①総平均燃費x燃料残量
    ②直近の平均燃費x燃料残量
    ③瞬間燃費x燃料残量
    このどれかで計算しているのは間違いありません。

    ②③なんかで計算されていると考えれば、高速道路を走ったりするとその瞬間は燃費が上がるわけですから航続可能距離も増えるってことになるんですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRスティングレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRスティングレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離