スズキ ワゴンR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
129
0

ワゴンRスマイルとスペーシアギアで悩んでいます。
ワゴンRスマイルなら、ハイブリッドX
スペーシアギアにするなら、ターボの方がいいんですかね。

乗っている方の意見聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 俊敏さを望むならターボがいいかもしれません。私は74歳ですから
    ノンターボでゆっくりとおとなしく走っています。

  • 最上位グレードがワゴンRスマイルなら「ハイブリッドX」、スペーシアギアなら「XZターボ」ですね。最上位グレードが付加装備の充実感は高く、見た目も高級感出ています。

    私ならおすすめはスペーシアギアかな。
    高速道路の走行性能は空気抵抗の受けにくさで言うなら高さが低いスマイルの勝利、しかしスマイルも個人的にはフワフワした乗り心地で剛性感が微妙です。スペーシアギアは現行だとやや硬めの乗り心地だが背の高さによる不安定も高速等だと感じますね。まあ先代モデルよりは乗り心地の改善はされてはいます。

    走りはともかく、それ以外の要素はスペーシアギアの方が勝っていて、ワゴンRスマイルは地味な感じに思えます。

    収納性や空間の快適性はスペーシアギアの方が勝っており、ターボが選べるのもこの2択ではスペーシアギアのみ。更には軽自動車初のマルチフラップユース等もあり、便利装備の充実で議論するとワゴンRスマイルは勝ち目がない気がします。

    またワゴンRスマイルのようなタイプならダイハツのキャンバスの方が現行はターボがあり、乗り心地もワゴンRスマイルより良いと感じ、機能の充実さもあると思います。

    走りの性能は褒められたものではないですが、この2択ならスペーシアギアの方が使い勝手観点では良いですかね。

    ※個人的な主観もありますのでご了承ください

  • まずはターボにするかどうか。

    ターボならスペーシア、
    ノンターボなら外見内装や装備等比較して。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離