スズキ ワゴンR のみんなの質問
アニメコミさん
2023.2.22 17:31
そして、月曜日に見てもらったら、バッテリーとヒューズ?を交換しました。
その際、船のようなマークにCがかかれた警告マークがよく出ると話したら、消えるまで膿んてしないほうが良いと言われました。
なぜ、船のようなマークにCがかかれた警告マークがついたら消えるまで運転しないほうがよいのですか?
スズキワゴンRです。購入から10年以上たっています。
#ワゴンR
gog********さん
2023.2.22 18:32
青の画像のマークでC(cold)ならば、冷却水の低水温表示灯です。
そのまま走行しても特に問題はありません。
寒い時期のエンジン始動直後など、冷却水温が適正範囲よりも低い場合に表示されます。冷却系の動作が正常なら数分走行すれば消えます。
かなりの時間走行しても消えない場合は、整備工場に相談してください。
赤のH(hot)のばあいは高水温警告灯です。直ちに車を停車させ点検する必要があります。
・・・というか表示灯(警告灯)は取扱説明書に、点灯した場合の対処まで記載されていますので、取扱説明書を見てください。
質問者からのお礼コメント
2025.2.16 00:24
ありがとうございます。
カシオペイヤさん
2023.2.22 17:45
それは船のマークではなく、温度計のマークではないですか?
水温計の無い車は、エンジン始動後の水温が低い間は水温計のマークが点灯し、水温がある程度上がってくると消灯します。
b6b1b7f71さん
2023.2.22 17:44
水温計のマーク?でも新車の時からでるものだし・・・ディラーに電話して確認が確実ですよ。
yuk********さん
2023.2.22 17:43
それは水温計の話かな?
オーバーヒートを示しているのかオーバークールを示しているのかで結論は変わります。
前者なら速やかに停車すべきだし(最悪エンジンが焼き付きます)、後者はフロントガラスが凍結するような状況でないなら別に走っても構わない。
ワゴンRスマイルとスペーシアギアで悩んでいます。 ワゴンRスマイルなら、ハイブリッドX スペーシアギアにするなら、ターボの方がいいんですかね。 乗っている方の意見聞きたいです。
2025.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
車のヘッドライトにイカリングを装着したまま車検に出して、問題なく車検に通った方いますか? オークションにて購入した純正加工のヘッドライトを装着して車検に出したら通らないと言われ、急遽、予備として...
2011.12.15
車のエアコン 車のエアコンの冷房の効きが悪いです。 生ぬるい風しかでないときがあります。 何が原因でしょうか? 車種はワゴンR FX-Sリミテッド 走行4.7kです。
2011.7.14
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.10.2
都内イエローハット某店舗で車検を出しましたが腑に落ちないサービスの話しです、聞いて下さい。 最初に言いますが、今まで当方はディーラーで車検受けてたので、ディーラーのサービスが当たり前に感じて感覚...
2022.2.18
若者のスポーツカー離れについて よく「最近の若者は車、特にスポーツカーに対する憧れや興味が薄い」とかいう話を耳にします。 自分の周りの若い子に話を聞いても確かにそんな感じですが、それには色んなこ...
2011.4.27
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.12.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!