スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
188
0

スイフトスポーツのリアゲートのダンパーについて教えてください。
zc33sのスイフトスポーツで、SWKのWRウイングを付けてます。

リアゲートのダンパーが劣化してきたのかリアゲートを開けても新車の時のように最後まで上がらないようになってきました。
おかげで頭を打つなどしてちょっと危険です。
WRウイングを付けた分重くなってリアゲートダンパーの劣化も早くなってるのだと思います。
強化品(?)を購入しようと思うのですがどれを買ったら良いとかありますか?
Amazonで専用社外品がありますが、これって結局純正の重さにしか対応してないですよね?
例えばこれとか…
https://amzn.asia/d/9skLAyT
これを買ってもまたすぐ悪くなりそうなのでもう少し強いものを買いたいのですが、Amazonで買うとしたらどれになりますか?
(Amazonになければ他のところでも大丈夫です)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 外してみればわかると思うけど、ヘタった部品でもガス圧強くて、かなり硬い。それをさらに強化されてる、アマゾンの海外製とは…アマゾンのも買ったことあるので、使えないわけではない。と、いうかリアゲート重くする奴なんて普通はいないので、純正品質以上なものはありません。強化なんてしてあったら普通の車はハッチ閉まらないでしょ?そんなものは売れないので作らない。なので売らない。売ってない。

  • 新車並みと書かれてますからね。
    メーカーも大陸製なので、期待しないほうが・・・・・・

  • 普通に純正買った方がいいですよ、アマゾンなんて中国の粗悪品が安いだけです
    ウイングならハッチの上部に付けますから重さは大して影響しないです
    ハッチの下の方に付いてるなら荷重ですけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離