スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
********さん
2025.3.14 16:11
補足
ソフトトップの1.5Lより、RF2.0Lの方がまったり系なんですね。ハードトップで重心が高め。
1150454467さん
2025.3.19 15:49
ドライバーのセンスと走る道のレイアウト次第。
元々、方向性が違う車なので比較が難しい。
スイフトは過給を活用できるので誰でもそれなりには速く走らせることができる。
ターボは低回転でもトルクを出せますからね。
ロードスターは自然吸気なのでエンジン回転数を維持させることができれば、
おそらくこちらのほうが少し速いかも。
でも結構、運転技術はいると思います。
他道路のレイアウトの関係もありますし、なので優劣は不明ですね。
0-100は限られた条件での測定にしかすぎないので参考程度としたほうかいいです。
あと峠をサーキットと呼ぶのはどうかと。
一般道はマナー良く運転してください。
15644536234さん
2025.3.19 10:53
コースレイアウトによって変わるのでは??
サーキットのように高低差のあまりないような場所ではいくら思いとは言え
パワーのあるRFが有利だと思います。
(これもショートコーナーが連続するようなサーキットだと逆転しますが)
また峠でも上り急こう配だとスイフトが不利だと思います。
山道の下りだと軽さが物を言うのでスイフトかな?って思うけど
公道でその差を実感できるような走りをすれば
他車に迷惑がかかるのでやめましょう。
合法内で競った場合はRFが有利だと思います。
shi********さん
2025.3.19 07:30
ガチ攻め・マジ目で乗るならスイスポ。
速さ<楽しさ、で乗るならRF。
RFを『早いです』と言わそうと思えばある程度金突っ込む必要あるが、スイスポはノーマルで早い。
liteさん
2025.3.19 02:02
単純な直線加速ならFRのロードスターの方がトラクションかけやすいからタイムも出やすいのでしょう。FFで強加速するとやっぱり浮きやすいです。
でもコーナリングが多いコースならスイスポの方が得意でしょうね。車重が軽い分コーナリング速度も上げやすいですし、低中速コーナーからの立ち上がりには十分過ぎるトルクがありますから。
ということでスイスポに一票。
1049865156さん
2025.3.17 14:27
スイスポ純正ではまだ本領発揮してないので弄れば200馬力は出ます、軽量アルミホイルとGTウイングで武装すればロードスターではなく労働捨てーになって妙義の谷奥深くに埋まることになります。
ハードトップ開けて空気感じてる余裕も無いよ
mtw********さん
2025.3.16 21:51
ドライバーの腕次第だな
比べてどうするの
車の性能が少々高くても
使いこなす腕がなければ
無意味
1252464458さん
2025.3.15 12:37
峠ならスイフトスポーツが有利です。ロードスターは峠ではそこまで早くありません。
ユニさんさん
2025.3.15 12:25
スイスポ
パワーウェイトレシオ 6.93
ロードスターRF
パワーウェイトレシオ 6.03
数値上、数値が小さい方が速い。
jed********さん
2025.3.14 21:28
YouTubeの動画で見たのですが、、、
ドリキンが33Sと86とNDと124をミニサで走らせてました(ノーマル)
86と124が同じぐらいのタイムでした
約1秒遅れて33S
その33Sに1秒遅れてNDでした
いなかもの。さん
2025.3.14 17:17
スイフトかな、設計コンセプトが違うから。
比べるのもどうかとは思いますが。
私ならロードスターをサードカーとして悩まず買いますね。
中古車選び 条件にあった車種は何? 車をすぐに買う訳では無いので本格的に具体的に購入を検討している訳ではないのですが、将来を想像してニヤニヤして中古車サイトを閲覧しております。 この度いつかの...
2025.4.29
スイフトスポーツのZC33Sの4型を所有してます。 純正でターボ付いていますが、ハイフロータービンが好みではないので出来たら純正タービンで純正メタル加工したいと思っています。 効果はありますか?
2025.4.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
初めての車でMTはやめたほうがいいですか? 先月から教習に通い始めてMTがとても楽しいです。路上でもそれなりにちゃんと操作できてると思います。 そこで母に、最初に買う車はMTが良いと伝えたとこ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!