スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
通りすがりさん
2025.2.13 10:30
車検してるところでもいろいろなんくせつけられて無理だろうとのこと。
提携工場というところで修理を断られました。
偶然家の近くの知ってる整備工場でしたが。
で、別の整備工場を紹介されました。
一応見てくれるみたいですが、点検・診断、見積り費用は有料だそうです。
それだけ取られて直してはもらえないのが普通のパターンなのでしょうか?
詳しい方、どうかお知恵をお貸しください。
お願いします。
車出すのは来週です。
レンタカーを実費で借りるしかないそうです。
先月、延長保証のご丁寧な案内まで来て延長するところでした。
加入窓口になった、車を買った中古車販売店に相談しても無駄なんでしょうね。
距離が走ってるのでCVT壊れたら保証してもらえるのかと聞いたら、リビルドになりますが大丈夫です。と言われました。
コツコツやってれば良いことあるささん
2025.2.13 17:35
2型乗ってます。
評判の悪さを分かっていて、保証に加入されてしまったのですか?
保証での修理は薄利なので、まず新品では直さないでしょう。
いいように扱われてしまうから、リビルド品なのでしょうね。
CVTの故障なら、メーカー保証の期間内であれば、直してもらえそうな気もしますが。
バイク好きさん
2025.2.13 11:41
保証修理は利益がないから工場がやりたがらないいんですよ。
近年だと整備士不足により整備工場は常にパンパンの状態で、場合によっては仕事を断らないといけないケースすらあります。
車の修理は標準作業時間という修理に要する決まった時間があるのですが、この標準作業時間にレバレートという1時間当たりの工賃を掛けて金額を出しますが、このレバレートの相場が1万円くらいです。
つまり4.0hでレバレートが1万円なら4万円の工賃となるわけです。
これが保証とどう繋がるかというと、保証修理の場合保証会社が一方的にレバレートを5000円で計算してくださいといった感じで言ってきます。さらに作業途中の作業風景の写真を請求書と一緒に送らなければならず通常の作業よりも手間がかかるのに利益が少ないんですよ。
当然誰もが保証修理をするより利益になる一般の修理をしたいので体よく保証修理は断られます。
boo********さん
2025.2.13 10:44
>点検・診断、見積り費用は有料だそうです
整備工場や販売会社にもよりますが、単なる見積だけなら来ない可能性があるから無償でと言う訳には行かない、時間を使う&人件費が掛かるから本来は取るもの。
但し修理するなら無償にすると言った場合もあります。
> 距離が走ってるので~
買った所が保証すると言うなら買った所に出せば良い。
基本的にはいくら提携している所とは言っても自分の所で売った車では無い所では判断もあやふやにもなるもの。
基本的には買った所に持って行くもの、その先は相談次第。
第三者は勝手に判断することは出来ませんので、可否についても答えられませんし答えることではありません。
狂乱の紫水晶さん
2025.2.13 10:35
信頼出来ないお店みたいだね
結局ディーラー以外は損をする
って事では?
ncp********さん
2025.2.13 10:32
プレミアワランティーサービスってどういう保証なんですか?
スイフトスポーツ(ZC33S)、6AT、シルバー、2022年式、ナビ、全方位カメラ、ドアバイザー、フロアマット、ETC、走行距離0.5万キロの中古車が、支払い総額195万円で販売されてました。 ...
2025.3.2
ベストアンサー:2022年なら2型か3型か? 3年落ちにしては高いと思うけれど、まぁスイスポも一度値上げしたし走行距離短いし状態次第ではありだとは思う。
ZC33SのスイフトスポーツのMTに乗っているのですが、 クラッチを繋ぐときに雑にやってしまうとガクッとなってしまって 他のMT車に比べて凄く慎重にやんないといけない気がするのですが 自分が下手...
2025.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
初めての車でMTはやめたほうがいいですか? 先月から教習に通い始めてMTがとても楽しいです。路上でもそれなりにちゃんと操作できてると思います。 そこで母に、最初に買う車はMTが良いと伝えたとこ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!