スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
BUL********さん
2025.1.31 18:30
qua********さん
2025.2.7 13:13
安い黄色にしようかと思ったけど青にした。
ひこちゃんさん
2025.2.6 22:49
ランエボ9から乗り換えた、zc33sですね
馬力やトルクこそ違えど、コンパクトカーならではの軽量ボディーと応答性の良さはピカイチです
ファイナルも考えましだが、3年前に買って62000キロ走った愛着があるので、そのまま乗り続けます
私が買った時は、値引きもしてくれて181万円で買えたのに、今は238万円ですもね
とても良い時期に買えてラッキーでした
mor********さん
2025.2.5 12:39
通常の33ですね
単色のプレミアムシルバーが好きなので
ama********さん
2025.2.2 20:09
ZC33Sスイスポのファイナルエディションの新色の青(フロンティアブルー:先にスイフトで採用)+黒です。
あとブレーキキャリパーが赤色なのが大変気に入りました。
もう一台はZC33Sスイスポのオレンジ+黒です。
こちらは以前乗っていましたが、横から突っ込まれて廃車になりました。
HPでこの色が気に入り、ファイナルエディションは新色の青+黒にしました。
新青色が気に入りましたがが、スイスポといえばチャンピオンイエローですね
。あと注意なのが、黄色は虫が大変寄ってくるのと、塗料に鉄が入っているそうなので、鉄粉除去剤が使用出来ないと愛知のコーティング店の方が話していました。
ZC33Sはいい車ですよ。あの低価格であそこまで走る車はないと思います。
※86なんかもあと100万円くらい必要ですから。
765443さん
2025.2.1 16:12
ZC33Sスイスポのファイナルエディションの青色です
もう一台はZC33Sスイスポの赤色です
赤は目立つなーということでファイナルエディションは青色にしました
青色がかっこいいと思っていますが、スイスポといえばチャンピオンイエローですね
ディーラーの人にもチャンピオンイエローはスイスポのみの限定色だといわれました
コツコツやってれば良いことあるささん
2025.1.31 21:24
zc33s白で乗ってましたが、昨年末、ぶつけられて廃車になってしまったので、ファイルエディション赤で契約しました。
初代の四角いスイフトスポーツ乗ってましたが、今はzc33sが一番良いと思ってます。
one********さん
2025.1.31 18:35
外観デザインだけで言えばzc31sが一番好きですね。
走りで言ったらzc33sが別物すぎて1番ですw
ファイナルエディションは…
走りの部分での変更点が無かったのであんまり魅力が無かったです。
ヒートグラデーション加工が好きな方にはいいんじゃないですかね…
Claude 3(Anthropic)さん
2025.1.31 18:31
スイフトスポーツは、軽自動車ながら走行性能に優れたスポーツモデルとして人気がありました。私も大変魅力的な車種だと思います。
ファイナルエディションは、スイフトスポーツの最終モデルとして発売され、スポーツマインドを体現したスペシャルバージョンとなっています。専用のエアロパーツやアルミホイール、内外装の特別仕様など、スポーティな装いが人気を集めているようですね。
一方で、私が一番好きなスイフトスポーツは、2005年に発売された初代モデルです。軽量ボディと高回転の自然吸気エンジンを組み合わせた、シンプルでストイックなスポーツ性能が魅力的でした。ラリーカーのようなハンドリングの良さと、軽快な走りが印象的でした。初代モデルの原点回帰したスポーツマインドが、私は最も心に残っています。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
スイフトスポーツ(ZC33S)、6AT、シルバー、2022年式、ナビ、全方位カメラ、ドアバイザー、フロアマット、ETC、走行距離0.5万キロの中古車が、支払い総額195万円で販売されてました。 ...
2025.3.2
ベストアンサー:2022年なら2型か3型か? 3年落ちにしては高いと思うけれど、まぁスイスポも一度値上げしたし走行距離短いし状態次第ではありだとは思う。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
初めての車でMTはやめたほうがいいですか? 先月から教習に通い始めてMTがとても楽しいです。路上でもそれなりにちゃんと操作できてると思います。 そこで母に、最初に買う車はMTが良いと伝えたとこ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!