スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
ID非公開さん
2025.3.15 09:59
実家である街の中古車屋に顔を出した所、丁度スイフトスポーツ1.4ターボの6AT車が下取りで入荷した所でした。
私「叔父(現経営者)さん、このスイスポどうしたの?」
叔父「あぁ、AT限定免許の常連客が乗っていたんだが限定解除してMTにも乗れるようになったからと在庫のスイスポターボ6MTを買ってくれたんだよ。んで下取りしたって訳だ、まあウチで売った車だ。この人(客)も現物見たいだろうから今すぐ持ってきてくれ。
コレ(スイスポターボAT)をストックヤードまで持っていって、スイスポターボのMTをコッチに乗って帰ってきてくれ」
私「了解!…ってか、お客様。現物見ないで購入して下さったのですか?」
客「サーセンw早く見たいっス。」
私「承知しました、暫くお待ち下さい」
客「ッスw」
… … …。マジか、結構速いな。
6ATでこんだけ速いなら、6MTならもっと…
ストックヤードで乗り換えて6MTで暖機している間に軽く洗車。
現物見ないで買ってくれたお客さんに、少しでも良く見えてほしいから寒空の下でプルプル震えながら手洗い洗車しました。
さて、出発。
は、速い!マジか!?改造車!?え、俺のSJGと加速が変わらないぞコレ。え?何!?… … … 。到着。
私「…お客様、お待たせしました!」
客「うおー!!!」
叔父「速いだろコレ笑」
私「…SJGと変わらない位速かった」
客「マジッスか?てかSJGて何?」
私「はい。私の愛車である280PSフォレスターの事です。140PSのスイフトスポーツと280PSのフォレスター…加速が大して変わらないなんて…ショックです…」
客「うおー早く乗りてぇ!!」
私「待って下さい。既に登録は終わっていますから、これからお客さま立ち会いで最終チェックを…」
客「OK!早く運転したいです!」
叔父「事故んなよw」※叔父は敬語が使えません。
殆どのMT車はクラッチペダルを踏み込んだ状態でないとエンジン始動出来ない事や、6MT車はシフトノブ下のリンケージを持ち上げながらでないとR(バックギア)に入らない事等を説明しました。
任意保険車両入れ替え手続などを済ませ、リピーター客特典でハイオクガソリン満タンサービスをして見送りました。
叔父「お前…あのスイスポターボ、欲しくなったんだろ?ん?正直言えよw」
私「…うん。欲しい。あのスイスポAT、幾らで売ってくれるの?」
叔父「…お前、SJGから乗り換えるのか?」
俺「違うよ。
今ミッション下ろしている叔父さんの親友の形見であるスプリンターカリブ(半月前に知恵袋で質問しています。良かったら読んでやって下さい)の部品取り車で同型のスプリンターカリブを手に入れたよ。しかも現役で使われていた物を、ツテを頼って何とかね。かなり高額だったけど叔父さんにプレゼントするからさ…」
叔父「!?持って行け泥棒wwwカリブの部品取り車と交換だチクショウwwwありがとうよ涙」
私「wwwうん涙」
前置きが長くなりましたが、遂にスイスポのオーナーにもなります。
私は交通事故の後遺障害で左足首が殆ど動かない為MT車はクラッチ操作が辛いのです。
スイスポターボAT、とても楽しみにしています。
スイスポターボATのオーナーさん、または過去に乗られていた方、フルノーマルで乗られていますか?
車高調入れたりしていましたか?
思ったより足廻りが柔らかく感じたので(SJGが硬いのかも)少し気になりました。
ご意見、宜しくお願い致します。
happyhometさん
2025.3.15 15:40
私はMTに乗ってますが、峠だと下手にロール剛性上げるとタイヤが跳ねてグリップ落ちますよ。
ノーマルがフロント1.4kgリア1.7kgですが、車が軽いので余程路面の良い峠で無ければ、せいぜい3kgまでで、スタビを強化するか、ロアアームバー入れた方が踏ん張ると思います。
ATに関しては、車検や整備で車預けた時に代車でATのスイスポ貸してくれますが、確かにスイスポのATの出来はいいですよ。
ギアの繋がりも良いし、一発の加速ならMTより速いでしょう。
ATでひとつだけ不満なのは、ハイペースで走る時にタイトコーナーが続く峠では、Mモードでのシフトチェンジがしにくい事ですね。
シフトレバーでのシフトのアップダウン機能が無く、ステアリングのパドルシフトだけなので、ステアリングを持ち替えた時にシフト操作が出来なくなる事ですね。
質問者からのお礼コメント
2025.3.18 19:17
オーナーさんからのご回答、役立たせてもらいます。
本日は有給消化日でしたのでスイスポを陸運事務局で登録してきました。
やはり足廻りが柔らか過ぎるのでロールしつつロールスピードを抑える方向で手を加えます。
ご回答下さった3名の方、有難うございました。
hol********さん
2025.3.15 11:43
スバルのエンジンは低中トルクがない。古い言い方だとドッカンターボ気味。
そんな時に2500回転でブーストが最大まで楽に上がる1t切る車に乗ったらそりゃ軽快でしょうね。
ただ出だしは同じくらいでも回していくとあぁ…なるほどねって感じでパワーの無さを感じれると思います。
それを解消できるのが書きかえです。ATでもMTほどではないですがそれなりにパワーは上がります。特に上がよく回るようになりどの回転数でも軽快になりますよ。
サスペンションは馬力に合わせてセッティングするのが普通なので280psと比較すると柔らかいでしょうね。硬くするなら車高調にするといいですが車重が低いのでレートは低めがいいです。(ダウンサスは1人の時はいいですが複数人乗ると底突きするのでゴミ)
mot********さん
2025.3.15 10:20
実際にはスイスポの6ATのほうが、加速はいいです。
MTの場合、シフトに要する時間がプロであっても、ATのシフトの10分の1以下の速度なので。
それと発進時にトルコンの倍力作用の影響もでてきますから、MTGよりも発進はいいです。
ロックアップも早く、すぐにエンジンと駆動系が直結になります。
フルタイムでパドルシフトが可能なので、峠道の走りも楽しめます。
スズキの6ATは、かなりできが良いと感じています。
中古車選び 条件にあった車種は何? 車をすぐに買う訳では無いので本格的に具体的に購入を検討している訳ではないのですが、将来を想像してニヤニヤして中古車サイトを閲覧しております。 この度いつかの...
2025.4.29
スイフトスポーツのZC33Sの4型を所有してます。 純正でターボ付いていますが、ハイフロータービンが好みではないので出来たら純正タービンで純正メタル加工したいと思っています。 効果はありますか?
2025.4.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
初めての車でMTはやめたほうがいいですか? 先月から教習に通い始めてMTがとても楽しいです。路上でもそれなりにちゃんと操作できてると思います。 そこで母に、最初に買う車はMTが良いと伝えたとこ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!