スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
もっこり丸山さん
2025.2.11 21:39
私の愛車遍歴はジムニーJA11に始まりミラターボ4WDアバンツァート、シビックEG6、今はホンダS2000に乗っています。S2000に乗り始めてからFR車の運転の楽しさに目覚めてしまい友人や知人の乗っているFR車を見ていると試乗したくてウズウズしてしまいます。最近は現行ジムニーシエラ(舗装道路ではFR)やロードスター990s、カプチーノなど知人や友達が乗っているので頼みこんで試乗すると馬力はない車種ですが凄く操りやすく運転するのが楽しくてしょうがなかったです。今後できればS15シルビアや180SX、ローレル、セフィーロ、110系チェイサー、マークIIなど試乗する機会があれば乗ってみたいなと思っています。最近、新型シビックTYPE Rやスイフト スポーツなども運転させて頂きましたが、FFのせいか、一般道では、あまり楽しめませんでした。ちょっとした急カーブの弱アンダーの感じが私には合わない感じでした。
happyhometさん
2025.2.12 06:50
私スイスポ乗ってますが、スイスポは荷重移動次第でコーナー進入て弱オーバー気味に入れますよ。
ノーマルバネレートもリアの方が硬いセッティングですから。
トップで釣りたいよ〜さん
2025.2.12 06:06
セフィーロ違くなかった?
shu********さん
2025.2.12 01:57
究極のFRは何か
これはSNSなどでも多く乗っていますが軽トラです
究極のFRなのです
後ろが空荷だと物凄いアンダーがでますから雪などでめちゃくちゃ楽しいです
趣味で購入して改造して峠で走行している人って結構います
最近は軽バンでやっている人います
自分は昔FRに凝ってスポーツカーではない大排気量のFRセダンでだれも乗らない車を探してフーガ450GTを改造して思いっきりぶん回してました
トルクが凄すぎて車内品を取ってしまったらアクセルだけで振り回せる感覚が面白かったですね 足回りもガチガチにしたのはあまり他では見ませんでしたね 伸びが良くて最高速が350キロくらいでましたからランボルギーニも軽く後付けました
その前はAE86を3台乗り継ぎました
最初は白黒ハッチバックで次がツードア銀黒で次が真っ黒ハッチバック
そのあとy31シーマでケツが思いっきり下がる感覚が好きで峠に参入してましたね 振ると戻らないので峠は不向きでした(笑)
セフィーロも乗りました
ハチロクは2台潰して最後は大事に乗ってたのですが売ってしまいました
取っておけば良かったです ほぼノーマルにしてあったので車庫に置いておけばよかったです ハチゴーでもいいからないかな
dis********さん
2025.2.12 00:54
私は自家用車2台目がFR車です。1代目はフランス旧車のフロント縦置きミッドシップのFF車、その後、実家のFF車をたまに借りて乗 り、三年前から現行ジムニーに乗っています。
そんな車歴の浅い、割と鈍感な私ですが、それでも「コレがFRの回頭性というやつか!!」と驚きました。
ジムニーは鈍重で峠を攻めるようなマシンではありませんが、街中の交差点で右左折で"徐行から加速"とする時でも、FFとFRの挙動の違いを感じられました。
次買う時もぜひMT/FR車にしたいと思っています。(安全面でいうと常時AWDの方がいいんでしょうけど!)
暇つぶしでやってるさん
2025.2.11 22:55
フェラーリから軽トラまで乗ってて、駆動輪の違いが分からないのは、よほど鈍感だと思うけど…
FF・FR・AWD・MRを比べると(RRは乗ったことないからわかんない)、個人的にはFR車やMR車の素直なステアフィールと後ろから押される様な感覚が好きですね……依存症まではなってませんが。
ランエボやType Rはちょっと別物として…
AWDは(SUV〜軽自動車含)街乗りレベルでも、曲がる時にタイヤを引きずる様な感覚が独特ですね。特に雨天時。乗り始めは違和感感じまくりです。
FFは、どうしても前から引っ張ってる感覚があります。曲がる時の車体の動きで受ける感覚では、後輪駆動の方が好みです。
でも、個人的に1番好きなのは、MR。フロントエンジン車に慣れてると初めはフロントタイヤの接地感の薄さに戸惑いますが、慣れるとワインディングロードのドライブがより楽しく感じれます。
zep********さん
2025.2.11 22:02
すごいですね。私には駆動輪による違いなんて殆ど分かりません。仕事でフェラーリから軽トラまで乗りますが、FFだからカーブや交差点が曲がりにくいとか一回も感じた事ないです。意識しないと運転しててFFかFRかなんて分からないです。(この車めっちゃ速いな!とかは思いますが)
スイフトスポーツ(ZC33S)のタイヤについて質問です。 ホイールのデザインがあまり好みでは無いので、まだ2000km程しか走っていない純正タイヤを使い回しつつホイールだけ交換したいのですが、ホ...
2025.4.15
MT車のセカンドカー購入の考え方を教えてください。 MTへの興味が捨てきれず、かといって今乗っているマツダMX-30への愛着も捨てきれず。セカンドカーを検討しています。 中古車を探してみるものの...
2025.4.21
スズキ スイフトスポーツ ZC32S フロントブレーキキャリパーの 上下スライドピンの品番がわかる方いらっしゃれば、教えて頂けると助かります!
2025.4.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
初めての車でMTはやめたほうがいいですか? 先月から教習に通い始めてMTがとても楽しいです。路上でもそれなりにちゃんと操作できてると思います。 そこで母に、最初に買う車はMTが良いと伝えたとこ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!