スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
559
0

FR車を運転するのが好き過ぎてFR車依存症になっている人おられますか?

私の愛車遍歴はジムニーJA11に始まりミラターボ4WDアバンツァート、シビックEG6、今はホンダS2000に乗っています。S2000に乗り始めてからFR車の運転の楽しさに目覚めてしまい友人や知人の乗っているFR車を見ていると試乗したくてウズウズしてしまいます。最近は現行ジムニーシエラ(舗装道路ではFR)やロードスター990s、カプチーノなど知人や友達が乗っているので頼みこんで試乗すると馬力はない車種ですが凄く操りやすく運転するのが楽しくてしょうがなかったです。今後できればS15シルビアや180SX、ローレル、セフィーロ、110系チェイサー、マークIIなど試乗する機会があれば乗ってみたいなと思っています。最近、新型シビックTYPE Rやスイフト スポーツなども運転させて頂きましたが、FFのせいか、一般道では、あまり楽しめませんでした。ちょっとした急カーブの弱アンダーの感じが私には合わない感じでした。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 私スイスポ乗ってますが、スイスポは荷重移動次第でコーナー進入て弱オーバー気味に入れますよ。
    ノーマルバネレートもリアの方が硬いセッティングですから。

  • セフィーロ違くなかった?

  • 究極のFRは何か
    これはSNSなどでも多く乗っていますが軽トラです
    究極のFRなのです
    後ろが空荷だと物凄いアンダーがでますから雪などでめちゃくちゃ楽しいです
    趣味で購入して改造して峠で走行している人って結構います
    最近は軽バンでやっている人います

    自分は昔FRに凝ってスポーツカーではない大排気量のFRセダンでだれも乗らない車を探してフーガ450GTを改造して思いっきりぶん回してました
    トルクが凄すぎて車内品を取ってしまったらアクセルだけで振り回せる感覚が面白かったですね 足回りもガチガチにしたのはあまり他では見ませんでしたね 伸びが良くて最高速が350キロくらいでましたからランボルギーニも軽く後付けました
    その前はAE86を3台乗り継ぎました
    最初は白黒ハッチバックで次がツードア銀黒で次が真っ黒ハッチバック
    そのあとy31シーマでケツが思いっきり下がる感覚が好きで峠に参入してましたね 振ると戻らないので峠は不向きでした(笑)
    セフィーロも乗りました
    ハチロクは2台潰して最後は大事に乗ってたのですが売ってしまいました
    取っておけば良かったです ほぼノーマルにしてあったので車庫に置いておけばよかったです ハチゴーでもいいからないかな

  • 私は自家用車2台目がFR車です。1代目はフランス旧車のフロント縦置きミッドシップのFF車、その後、実家のFF車をたまに借りて乗 り、三年前から現行ジムニーに乗っています。

    そんな車歴の浅い、割と鈍感な私ですが、それでも「コレがFRの回頭性というやつか!!」と驚きました。

    ジムニーは鈍重で峠を攻めるようなマシンではありませんが、街中の交差点で右左折で"徐行から加速"とする時でも、FFとFRの挙動の違いを感じられました。

    次買う時もぜひMT/FR車にしたいと思っています。(安全面でいうと常時AWDの方がいいんでしょうけど!)

  • フェラーリから軽トラまで乗ってて、駆動輪の違いが分からないのは、よほど鈍感だと思うけど…

    FF・FR・AWD・MRを比べると(RRは乗ったことないからわかんない)、個人的にはFR車やMR車の素直なステアフィールと後ろから押される様な感覚が好きですね……依存症まではなってませんが。

    ランエボやType Rはちょっと別物として…
    AWDは(SUV〜軽自動車含)街乗りレベルでも、曲がる時にタイヤを引きずる様な感覚が独特ですね。特に雨天時。乗り始めは違和感感じまくりです。
    FFは、どうしても前から引っ張ってる感覚があります。曲がる時の車体の動きで受ける感覚では、後輪駆動の方が好みです。

    でも、個人的に1番好きなのは、MR。フロントエンジン車に慣れてると初めはフロントタイヤの接地感の薄さに戸惑いますが、慣れるとワインディングロードのドライブがより楽しく感じれます。

  • すごいですね。私には駆動輪による違いなんて殆ど分かりません。仕事でフェラーリから軽トラまで乗りますが、FFだからカーブや交差点が曲がりにくいとか一回も感じた事ないです。意識しないと運転しててFFかFRかなんて分からないです。(この車めっちゃ速いな!とかは思いますが)

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離