スズキ スイフト 「ファミリーカーとして出会ったら幸せになれるXGリミテッド」のユーザーレビュー

USAのらきち USAのらきちさん

スズキ スイフト

グレード:XGリミテッド(MT_1.2) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
5

ファミリーカーとして出会ったら幸せになれるXGリミテッド

2023.10.20

総評
スズキのコンパクトの中で最も安価なグレードですがLEDヘッドライトも付いて装備も充実しており、後付けするものがほぼありません。オーディオは2スピーカー標準、こだわる人は4スピーカーにしたいでしょう。
4人乗りで高速でも静かに楽々移動できて燃費も良好、休日ドライブに最高の快速エコカーです。
渋滞時の微速時からの再加速にスムーズさを欠く場合があるので、渋滞が多発する地域での通勤車や買い物車としては勧められません。
満足している点
幅広の大きなクルマが多くなった中で使いやすく買い物使いでも駐車しやすいサイズと純エンジン車で37Lタンクでも航続630㎞はいける低燃費。走りも軽快で装備も良く安い。
不満な点
燃費重視のCVTとスロットル特性のセッティングが裏目に感じるのが渋滞時等の止まるような微速時からの再加速のレスポンスが悪く引っかかるようでフィーリング。渋滞絡みの通勤にしか使わない人には印象悪く感じるはず。
デザイン

4

ブラックアウトされたリヤクォーターパネルは2ドア風でスポーティーですが、後部座席に乗る人が慣れるまではドアノブの位置がわかりづらいようです。
そのブラックアウトされたパネル、紙系のクリーナーで拭くと蜘蛛の巣のように繊維がまとわりつきます。

スプラッシュが走りのムード皆無の内装でしたが、スイフトはその気にさせるステアリング周り。

メーター内に外気温計があるので、シガープラグに室内温度計+電圧計を装着。
走行性能

5

流れの良い幹線道路で流れをリードする人や高速道路を積極的に利用する人なら好フィーリングが得られるはず、車体の軽さも利いていますがエアコンONの3~4人乗りでも落ち込みは感じません。いくら静かで高性能になったとはいえ軽自動車では得られない安定性と余裕です。メーター読み100Km/h時のタコメーターは約1900回転で何と2000回転を下回っています。ちなみに80Km/hは1500回転。
ブレーキの効きは最高レベル、RSやスポーツと同じくリアもディスクなのがXGリミテッド。カックンブレーキだとリポートする人もいますが、それだけ効きが良いということ。踏力を微妙にコントロールしやすいペダルタッチで停車寸前の抜き加減でショック無しで止まることができます。これで微速時のアクセルレスポンスが良かったら最高の組み合わせなのですが。
高速道路ではACC<アダプティブクルーズコントロール>が使えて足が解放されるため楽です。指示した車間距離を保ちつつ前車に合わせて速度を落としてくれますし、前車が速度を上げれば勢い良く加速。渋滞発生で前車が急減速した時は日頃はめったに踏まない勢いで急ブレーキを効かせてくれました。
乗り心地

4

軽自動車並みに安価なのに前席シートは肩と脇、そして座面左右に張り出したサイドサポートでしっかりと身体を支えてくれてホールド性は最高、良いシートです。サイドエアバッグも標準装備、シート側面に組み込まれているそうです。
運転席の左側にはアームレストも標準装備。
15インチタイヤ+ホイールのままでも4輪のサスがしっかり動く感覚で踏ん張りが効き、RS系よりマイルドなサスのXG系なら乗り心地の良さも保つので、たまに後部座席に乗る高齢者からも文句は出ません。
4人ならロングドライブOK、短時間なら合法的に5人乗れることが便利に感じられる場面もあります。
3人以上乗ることが多くて高速道路はめったに走らない使い方なら、やや高価になりますが同じエンジンのソリオも検討してみては。

積載性

4

全長4メートル以内のコンパクトにしては荷室スペースは広め、プリウス50系よりも深さがあるそうです。
燃費

5

1.2LのK12C改良型デュアルジェットエンジンは今や貴重な小排気量4気筒。

トヨタ車のようにアクセルが軽く出足がとても軽く感じるような設定ではありませんが、発進では1500回転くらいを保てばスルスルと静かにスピードを上げて流れに乗れます。その後1100~1200回転で60~70kmを保って転がり良く滑走。この走行状況が多ければ車内表示で平均燃費25㎞/L以上をマークします。
価格

5

安価、維持費も最小限。下取りは期待できないのでお気に入りなら長く使った方がお得。
故障経験
スズキディーラー店の試乗車兼社用車上がりとして3年2万1300㎞走行で売り物件となったセーフティーパッケージ付きのXGリミテッド。ワイパーやバッテリーが新品に交換されて納車されて以降トラブル皆無で2年経過。
ホイールカバーに15インチタイヤの標準仕様から17インチに交換。先日、その購入店で5年3万3000㎞走行で車検整備完了。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

Twitter
carview!公式Twitter
carview!の中の人がクルマ情報をつぶやく公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離