スズキ スペーシア 「4WDでも燃費良し、運転支援機能も実用的」のユーザーレビュー

steepdeep steepdeepさん

スズキ スペーシア

グレード:ハイブリッド X_4WD(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4WDでも燃費良し、運転支援機能も実用的

2025.6.7

総評
購入後一年、長所が多くて満足しています。 自動車保険では自動ブレーキ付きってことで保険料も安く済みました。
満足している点
燃費は素晴らしい。 こないだ高速道路を含む片道 500km弱を往復して平均燃費が 30km/Lを往復とも超えました。 信号の少ない郊外路なら 35km/L超えも時々。 ただ、パワーが無いせいか坂道が多い近所のチョイノリの繰り返しだと 12km/Lくらいに悪化。

クルーズコントロールや車線維持などは変な挙動も無くとても実用的。 試しに手放ししてみると 10秒くらいで警告が出て車線維持は解除されますが、基本的に信頼出来るので特に高速道路での運転はとても楽。 いきなり前に割り込まれても前車が早いなら不自然な減速もせずにそのまま車間距離が開くまで自然に走行します。

ビスカスカップリングのなんちゃって4WDですが、一冬豪雪地域で過ごしてスタックしたことはありませんでした。 凍結した急坂も登ります。 ただし、冬季はスタッドレスタイヤです。

自転車の積載が簡単。 他社の軽ワゴンと共通のタイヤサイズでタイヤが安価。 SUZUKI CONNECTで遠隔でエンジンスタートしたりロックしたり、燃費管理したりが便利。 後席が思ってたより快適。 ツイーターや後席スピーカーまで配線は来てるのでスピーカーのみポン付けでかんたんに 6スピーカー化出来た。
不満な点
オートハイビームは特に高速で過剰にパカパカ。 マイルドハイブリッドの作動(特にチャージ)が謎。 購入時にデイスプレイオーディオが選択肢に無くて純正ナビにしたが、ナビ機能はとても貧弱。 ただしUSBメディアの動画や音楽再生などに文句無し。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スペーシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離