スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問
ymh********さん
2025.3.12 21:39
ホンダ 旧ヴェゼル で迷っています。普段使いで、短距離、長距離両方乗ります。200万しないくらいで、おすすめはどれでしょうか?
rtd********さん
2025.3.13 12:00
どれも性能がワゴンRよりは上回りますが、CX-3をおすすめします。
ソリオはトールワゴンなのでこの中では最も長距離向けでありません。
ワゴンRよりは乗り心地が上ですが、シートの座り心地が小型トールワゴンとしては価格相応、つまり長い時間乗っているうちにお尻が疲れやすいです。
軽自動車よりは若干格上のハイトワゴンと思ってください。
ヴェゼルはセンタータンクレイアウトのおかげで室内効率最適化していますが、マツダのCX-3の方が走りの快適性は高いです。
加速感はCX-3とヴェゼルはほぼ変わらないでしょう。
スイフトは加速性能自体はコンパクトカー並で特段に優れたというほどでもないですが、欧州でも認められる走りが先代で特にあったので足回りがしっかりし標準グレードのコンパクトカーでもガチッとした印象です。
それのためか加速感は何故か1200cc以上に感じます。
安くて長距離も快適を求めるならマツダの小型クラスはおすすめですよ。
マツダはリセールバリューは正直低い方なんですよ。
しかしコアなファンのため、よりドライバーのことを追究した車作りをされているので走りの快適さと爽快さはただの移動手段とは思わせないものですね。
室内の広さは犠牲にしていますが、同乗者も酔いにくくする工夫は車体剛性にこだわりのある造りを意識することからお手頃で小型なクラスとしては優れていると思います。
質問者からのお礼コメント
2025.3.16 10:01
事細かに教えていただきありがとうございました。また、いろいろ考えてみて決めていこうと思います。大変参考になりました。
af07bf9c3さん
2025.3.13 16:01
先日、ワゴンRからスペイシアのカスタムに乗り換えました。装備は高いだけあって十分ですが、重くなった分燃費は悪くなりました。ワゴンRではリッター当たり21〜24kmだったが、スペイシアではまだ1回しか測っていないが18kmちょいですね。やはり軽なら最低20kmは欲しいね。でも快適ですよ。
15644536234さん
2025.3.13 10:40
まずは今乗っているワゴンRで不満点を考えてみましょう。
そして維持費などもです。
そうなるとおのずと車種は決まってくるのでは?
ワゴンRの容量で満足いっていて
走行性能にも不満がないのであれば、次も軽でいいでしょうし
維持がギリギリなのでしたらそもそも軽です。
ワゴンRで広さに不満があるならソリオですし
広さを持て余して、走行性能を求めるならスイフトやCX-3です。
よくわからないのであれば新車のディーラーで一度すべて試乗してみるほうがいいでしょう。
ここの回答を鵜呑みにして車は買わないことです。
ジムニーjb23の走行距離もうすぐ9万キロに乗ってますが事故ってバンパーを交換しないといけないぐらい凹んだり車体に傷がついたりして修理費用が60万と言われたのですがおそらく車検に通すだけだったら...
2025.4.22
コアキシャルSPとセパレートSPについて。 現在、前側だけケンウッドの1万円弱のコアキシャルに変えてあります。 それでも何か低音が足りないです。 元々、NBOXカスタムは8スピーカーで、前側と...
2025.4.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!