スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
227
0

スズキのソリオ・バンディットですがエアコンがきかないのですか?
暖房もきかない、とあります。(ストロングハイブリッド)

https://www.youtube.com/shorts/ZjvYDTM5djk

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 47sに乗ってますが、EVモードになるとコンプレッサーは止まるのでエアコンは効かなくなります。
    いわゆる送風。
    普通にエンジンが掛かっているなら文句なく冷えます。
    こちら群馬の酷暑地ですが、エアコンが効かないとは感じません。

  • 動画見ました、コメントにあるように配信者の方の
    使い方に問題がありそうな気がします。
    (或いは競合車種で迷っていて、買った後から思い
    直し後悔したか)
    ウチのは全然そんなことはありません。30年は乗ります。

  • 全車種ハイブリッドでアイドリングストップするのも理由の一因だとは思います
    アイドリングストップが有効になっていると交差点のたびにエアコンが弱くなるので
    夏冬関係なくエアコンの効きが悪いと感じるかもしれません。
    冬場はそのためにシートヒーターがあるとは思いますが

  • あまり利きがいいほうではないと思いますがデフロスタースイッチを押せばちゃんと曇りは取れる設定に自動でなりますし、さすがに曇りは取れます。
    デフロスターONの時はEV走行せずにエンジン停止もしないのでその動画のような状態にはならないはずです。
    使い方が悪いか、コメントによると返品できたことからこの個体のエアコンに何らかの不良があったのでしょう。

    まあ、実のところストロングハイブリッド選ぶメリットはないと思います。
    マイナーチェンジでまた消えましたし、中古車ならマイルドハイブリッドかガソリン車をお勧めします。

  • たぶんこの動画の投稿者がエアコンの使い方を知らないのだと思います。

    暖房で曇りるのが早いのは外気導入ではなく「車内循環」にしているから。
    そしてACをオフのままにしているので、車内が除湿されず曇りも取れないのだと思われます。

    冷房も同様。冷房が効かないのもACをオフにしたままだから。

    エアコンの使い方(操作の仕方)を知らないだけだと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離