スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
152
0

カーナビのテレビ受信感度について

諸先輩方にお聞きします。
先々月スズキのソリオを中古で購入し、純正カーナビ(ハーマン製)のテレビの映りが悪いことに不満を感じていました。

オートバックスでナビのテレビがすぐに途切れることを相談したところ、ナビ自体のスペックによるので良くする方法はないと言われてしまったのですが、
フロントガラスにアルミテープを貼ると感度が良くなるとネットで見かけ、ダメ元で100均でアルミテープを買って貼ったところ確かに貼る前よりも途切れにくくなりました。
もう少し良くならないものかとあれやこれやと貼り方を変えるうちに、最初に貼り付けたときよりも感度が悪くなってしまいました。
現在は添付した写真のような貼り方をしています。
最初にどんな貼り方をしたのか失念したため、どのような貼り方をすればマシになるのかこちらでご教示頂ければと思い相談します。
宜しくお願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • まず感度が悪い場合の原因としては
    ・コネクタとアンテナの接触不良
    ・アンテナ部分の破損
    上記2点が主な原因となります

    貼り直しているうちに感度が落ちるとあるので
    どちらかだと思われます

    貼り付け位置に関してはメーカーが指定していないのであれば、特に関係はありません
    ガラスに貼り付けなくとも普通に使用は出来ます

    位置が限られる場合は以下になります
    ・ガラスに金属を含むフィルムが貼られている
    ・ガラスが金属を含むコーティングガラス
    上記の場合のみ取付位置は異なります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離