スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問
1150984441さん
2025.3.9 22:36
eku********さん
2025.3.16 14:01
迷いのポイントでアドバイスも変わりますが、予算的な問題ならソリオ1択。
車格や運転技術で不安とかでもソリオ1択。
乗り心地やリセールならシエンタ5人乗り。
デザインや色などなら好みで…。
ですかね。
シエンタ7人乗りは大家族でないなら無用の長物化しますよ。
両親も一緒に乗るとかならありだけど、その場合はワンボックスのが乗り降り含めて間違いないはず。
jdk********さん
2025.3.12 23:39
分からないのは分かるんですけどどの辺で迷ってるのか知りたいですね
ちなみにシエンタの5人乗りではなく7人乗りという選択はどう決まったんですか?
正直5人乗りでも良いんじゃないかと思いました
金銭面ではない何か理由があると思うので知れれば答えやすいです
純粋に見た目とかそう言うのでも構いません
hogehogeさん
2025.3.10 09:35
何をどう迷っているのか書いた方が良いと思います
また、ソリオバンディットは5人乗り
シエンタは5人乗り、7人乗り仕様があります
想定が「5人乗り」の場合
シエンタにしたら荷室が大きく使えるのであれこれ荷物を積めますが、
貴方が求めている内容が何なのかによります
まずは
・予算
・迷っているポイント
・車に求める要素
・具体的な用途
などを書いた方が良いと思います
ちなみに我が家は双子育児中ですが、シエンタハイブリッドとタンク(ルーミー、ソリオと同サイズ)があります
タンクだと日常の足(通勤、通園)には問題ありませんが
少し遠出する場合は荷物が積み切れないので
遠出する場合は必ずシエンタです
うちの場合は「積載量」が求める要素だったのでシエンタになりました
弦なき弓に羽抜け鳥さん
2025.3.10 06:32
試乗を勧めます。
メインクーンさん
2025.3.10 00:49
シエンタ買える資金があるならシエンタを選んだ方が次に他の車に乗り換える際にリセールバリューが良いので後悔しませんよ。
正直燃費もかなり差が出ます
子育て世代でスライドドアが必要な家庭はシエンタ買っておくのが安定です
rn34jvdvmさん
2025.3.9 23:03
私もあなたの情報がなくてほぼ何も分からないのですが、
3人ならソリオでいいと思いますよ。
あれはいい車です。
ルーミーやソリオのコンパクトカーと 軽自動車、あまり室内の広さに差がないと思いませんか?
2025.4.17
ベストアンサー:ノアとアルファードが同じようなものと言ってるような物かな。 軽は運転手と助手席に乗った人の肩が触れ合いそうになるけど ルーミーはそれが無いし、アームレスト使っても同様に隣の人に身体が触れる事は無い。 ノアとアルファードはもともと大きいから気にならないけど 軽のトールワゴン系とルーミーの広さはやっぱ広い方が自分は良いです。 維持費は安いだろうけど、同じような金額で買えるなら 自分はいくらでも...
スズキ純正オーディオについて質問です。 平成24〜25年くらいのソリオ、スペーシア、パレットのオプションのオーディオ、クラリオンのps-3285 型の画像の一番左の白のコネクターと緑のコネクタは...
2025.4.18
ベストアンサー:一番左の白のコネクタはBluetoothハンズフリーキットを取り付けるためのものになります。 緑のコネクタはバックカメラになります。
ソリオのショックアブソーバーについて。 中古車で検討中の修復歴無しソリオハイブリッドなのですがショックアブソーバーが後ろから見たら垂直ではなくて若干ハの字になっています。また、後ろから見た角度も...
2025.4.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!