スズキ ソリオ のみんなの質問
enc********さん
2025.2.2 18:39
c8c1bbbaaさん
2025.2.8 07:03
SOLIOバンデッドが魅力的です。
ID 非公開さん
2025.2.7 19:19
絶対ソリオ。ルーミーは走らんしシート板かよって思った
tri********さん
2025.2.5 06:07
パドルシフトがあるので絶対にソリオですね。
山道でもMTの様な動きが出来ます。
wil********さん
2025.2.4 17:55
見た目でルーミー。
寸法値で見ると大した差ではないけど、ソリオの方が車幅が狭く見るからに軽四って感じがする。
全体に幅と長さのバランスが悪い。
内装はどっちもどっち。値段なりです。
走りがと言われる人も居ますが、所詮1000㏄程度なんで期待はしない方が良いです。普段使いには何ら問題レベルですが。
燃費もルーミーが悪いと言われますが、うちのルーミーは街乗りで16㎞/ℓぐらい、遠出なら20㎞/ℓは走ります。走り方じゃないですか。
1151779083さん
2025.2.4 16:38
ソリオバンディットを納車待ちです。
タントからの乗り換えになりますが、両方実車してみて、ルーミーはタントに乗ってるような内装が嫌でした。
また、シートもタント?と思わせるようでチャチく、ソリオのシートにはびっくりするほど座り心地が良かったです。
また、後部の荷室の広さは圧倒的にソリオ。エンジンに関しても、1200ccある方が余裕があると思います。
街乗りだけならルーミーのノンターボでもいいかもしれませんが、大人4人乗って坂道はキツイかも。ターボ1択かと思います。
値段はソリオのほうが高かったけど、高いなりに納得してます。
後は自分の好み次第ではないですか?
nao********さん
2025.2.3 16:52
ぜったににソリオがいい
我が家にはどちらもある
ソリオは1200㏄で余裕がある
のりごこちが断然に良い
坂道を乗れば違いがはっきり分かる
1253297612さん
2025.2.3 16:51
ルーミーよりソリオが、荷物が載ります。ソリオはフルフラットになります。
ルーミーはなりません。ソリオは、マイナーチェンジされましたが、燃費がリッター20キロとルーミーに近くなりました。
ルーミーは、ターボ買わないと高速では全く走りません。
街乗りオンリーならルーミーでいいのではないかと思います。
ルーミー今は買えないと思います。もうすぐ新型がでると思いますが、
それを待てなければ、ソリオです。
ソリオは、MZですが、リアの電動ドア両側に付いてます。
リアのサンシェード便利です。空気を循環させるものが、天上にあります。
後席よく冷えます。ルーミーはありません。
個人的には、圧倒的にソリオです。
ただし、ソリオはSモードにしないと、カーブで横揺れします。
5人乗った方が、むしろ走行が安定します。それでもアクセル踏むと加速しますので、安心です。
ひ魔神さん
2025.2.3 09:27
走る曲がる止まるなら、ルーミー・G-Tです。
装備も良いです。
ソリオは、ルーミーXやGグレードよりは走りますが、装備にコストカットが入っていて、ルーミー並みに便利装備にすると、バンディットにオプション取り付けになります。
車として良いなら、人を乗せる為の車種ですから、個人的にはルーミー推しです。
nuka********さん
2025.2.3 07:57
自分的には外見はルーミー。
パワーを考えたらソリオかな。
自分はターボ車は必要無いと思ってるので
パワー不足は確かに感じるが、ルーミーNAで十分。
個人的な意見ですが、たぶんルーミーはソリオと同じくらいの排気量なら、もっと売れたんじゃないかな。
for********さん
2025.2.2 20:24
価格を考えなくて良いならルーミーのターボ付きにする。
センターメーターは嫌いなので。
待てるならストロングハイブリッドモデルを待つ。
ソリオもセンターメーター以外は嫌いじゃないです。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 マツダ ベリーサ H18 9万キロ スズキ ソリオ H25 11万キロ 外装、内装どちらも綺麗。 どちらがオススメですか?
2025.3.17
トヨタのルーミーってダメな車なんですか? スズキのソリオの方が良いのでしょうか?
2025.2.28
ベストアンサー:ダメってことはないですが、NAはめちゃ非力、ターボはパワーを出すと燃費が悪いんで ソリオのほうがいいんじゃあない? っていう意見は出てくるでしょうね あとは軽自動車と同じプラットフォームの問題 トヨタやダイハツに言わせれば「軽自動車から小さい登録車までいけるプラットフォームを作った」っていうところですが ソリオ支持者はそれは認めないんじゃあないかな
ほぼ何も分からないので教えてください。 新型ソリオバンディットと新型シエンタハイブリッドのZグレードの7人乗りで迷っています。 家族構成は 乳幼児含む3人です。
2025.3.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!