スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
884
0

最近、大型免許、牽引免許、フォーク(実務経験あり)を取得しました。
先日、未経験可OKの会社に面接に行きました。

まさかの1社目で採用でした。
4トン経験もありませんが、1.5トンは9年ほどあります。

4トン乗って問題ないなら7トン、問題ないなら、大型となるとの事で
1カ月ほどで大型に乗れるそうなのですが、
返答は迷っています。
(まぁ募集広告と多少違うのはわかるのですが、予想より手積みが多いので)

未経験可が少ないのはわかっていますが、
せっかく取得したので、早く大型に乗りたいです。

出来る限り長年続けたいので、
体の負担が少ない業務を希望しており、
ほぼパレット積みほぼパレット降ろしなど。
カーゴ台車のみとか

あまいですかね・・・(笑)

危険物乙4も明後日に結果発表ですので、
タンクローリー系も考えております。

そこで質問ですが、小さい会社(失礼ですが)で未経験可の所で勤務して、
大型に乗り、何年くらいで経験者として扱われますでしょうか?
それと未経験者が○トンを経験すれば、大型などは採用されやすいでしょうか?

長年ドライバーの方教えて下さい。
甘えてるなバカとかのコメントはいりません。
しょうがねぇなって方だけコメントして頂ければ幸いです。

補足

運送経験は9年あります。 しかも超ハードです。 配達範囲はドライバーに比べたら少ないです。 20キロの範囲を一日90件近くこなしておりました。 まる一日団地のコースなら新人がやったら0:00回ってしまいます。 個人の玄関までの配達でしたので、関東圏の栄えた市です。 思い物はお水、ビールのケースでしょうか。(1コース平均40ケースくらい) その他も冷蔵、冷凍、ドライ、非食、多数。 団地5階まで1件分でも数往復もざらではありません。 恐らく朝から10時間休み無し(タバコくらい吸っておりましたが) の作業です。外観から配達をみれば恐らく佐川、クロネコの商品に比べたら 何倍も重い商品を配達しておりました。 なので、オール手済み、オール荷卸し、半分以上(台車使用もあり)自力で配達です。 (丘の上の急こう配など、住宅街の一軒家も勿論あります) なので、十分経験しております。 ちなみに9年の間で1000人は辞めていった奴等がいるくらいです。 当時腰も痛めていましたので、今はほぼ治っております。 大型なら楽したいのです。 心配は運転なんです。 まったく手積みが嫌な訳ではありません。 多少は覚悟しております。 一応お伝えしておきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運送会社にもよりますが、パレ積み等の楽な仕事は其れなりに歩合も安いです。

又、パレ積みだとトラックの荷台の大きさ(リューべ)と言った容積の換算をすると凄く無駄な輸送になりますから其れなりの歩合になります。

簡単に説明すると、手積みで隙間なくビッシリ満載に積んだ状態を100としたら、パレ積みだと50しか積めないんです。

運ぶ物の重量や大きさや形でパレ積みしか出来ない場合もありますが、その様な物を専属で輸送する会社もあります。

ヤマト運輸みたいな宅配便の運行車(幹線輸送)の庸車ならカゴで輸送しますので手積み手降ろしはありません。

営業所間を輸送するトラックはゲート車です。

大型トラックと言っても前2軸車、後ろ2軸車、4軸車、低床車、高床車、ゲート車、ウィング車と様々な使用のトラックがあり、タイヤの軸の位置で運転の仕方が変わります。


ー補足を読んでー

自分も以前、宅配の仕事をしており、大型トラックドライバーに変更しました。

正直、宅配よりも数倍楽です。
質問者さんの経験からして体力的には全く心配ないと思います。

個配は時間に追われ、其れなりにクレームの多い仕事でしたので精神的にしんどかったです。

問題は大型トラックの運転ですが、こればかりは個人差があるので回答は控えさせてもらいますね!

会社にもよりますが、宅配と違って待機時間が長いと言う違った悩みもあります。

自分は輸出入貨物の関係でよく空港に行きますが、酷い時は半日以上待機で、作業時間は10〜15分くらいです。
(空港の貨物地区にあるコンビニにはシャワー室があるくらいです)

又、荷主さんや待機車両の台数次第で積込みが遅くなる時があり、そんな時は家にも帰れず、睡眠を削って納品先まで走ります。

自分は長距離の時なら週に一日だけ家に帰れるかな?
みたいな感じで、地場でも家に帰れない日があります。

大型トラック満載に積んでも配達は一箇所ですし、宅配みたいに不在が無い分、凄く楽です。

休憩は荷主と自分の都合で調整できます。

この知恵袋も殆どは車中で待機時間の暇つぶしに利用してます。

待機中は寝るか、ネットをする、ゲーム、テレビを見る、同僚と通話、新聞を読む…

更に、宅配と違って雨の日でも殆ど濡れずに作業出来るのが有難いですね!

質問者からのお礼コメント

2014.2.20 00:20

castlemaine_xxxx_beerを最初ベストアンサーにしようとしていましたが、以前宅配の経験の方がいて、今はだいぶ体力が落ちていますが、イメージできました。コンテナ・ローリーも応募しており、なかなか難しいようでしたら1.2年我慢して、食品など手降ろしの所も検討して決めたいと思います。待機はやはりしょうがないんですね・・・小さい交差点の左のカーブが怖い新人でした。みなさんどうもありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 個人的には3~5年ぐらいでしょうか?
    4トンに乗れても大型は別物ですね。
    ローリーはかなり運転は厳しいです。
    水、液体は動きますからね。
    経験を積むしかないと思います。
    大型は大型です 1.5は申し訳ありませんが軽トラと同じぐらいだと思います。
    先にあれこれ考えたらトラック業界は厳しいですよ。
    私は基本的に手積みも経験して 積むのに数時間掛かります。
    平に乗ってるドライバーは幌もせないけませんし。。
    最初から楽を考えてはこの業界は無理です

  • 1.5tと言えば私なら普通車のみで”経験無し”という評価です。
    やはり4tからがトラックだと思います。
    それ以下の車両で 長くしてもワイドにしても普通車というイメージです。
    やはり寝台のありがたみを知ってこそプロだと思います。

    未経験者はどこへ行っても大型には簡単には乗れません。
    一か月で乗れるなら これに飛びつかない理由はありません。
    一年も働いておけば”経験者”と言えますし 他の会社でも大型に乗れます。
    また 手積みだったという経験は高く評価されますから 経験を積むと言う意味でここは踏ん張りどころじゃないですか?


    ■補足■
    大型の仕事の内容は会社次第です。嫌なら辞めるしかありません。
    私がやっていたのはフレコン、紙袋、ドラム缶、ペール缶、コルゲート管、樹脂コンテナ、薬品コンテナ等で日替わりです。
    一番多かったのは大型で都内1時出発、6時長野着(ほぼ下道)、7時から荷扱い、12時戻り(高速)、横持ち3回、15時から4t車で担ぎ込み(紙袋4t)、自車積み込み終了後フォークマンになり他の車に積み込み、帰宅19時。
    水濡れ厳禁なので平ボデーの頃はシート掛け地獄です。
    横持ちですらシートは2枚でしたから。
    都内でも下町の工場は土間ですからね、無駄に敷居が高くなってるし4t担いで奥の倉庫まで運ぶとちょっとは疲れますよ。

    その前はコンクリート二次製品を毎日手積みでした。
    例にあげたコース等は中距離ではなく”地場”と呼んでいましたが、長時間の運転の合間に肉体労働を挟んで それが出来るかどうかでしょう。
    疲労すると集中力が落ちるから凡ミスを起こします。
    また パンクでタイヤ交換なんかやったら放心状態です。
    普段は出来ても 切羽詰まると車体が大きいだけに簡単なことが やたら重労働なんです。

    楽な仕事がしたいなら運転手じゃないな・・・ それが私の結論です。

    今じゃ腕も細くなりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離