スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
776
0

フォークリフトの免許を取るにあたって気を付けた事はありますか?

普通自動車免許保持者ですが、ここ数年運転していません。
フォークリフトは教習でマニュアルを使うと知ったのですが、
一般車のような感じでしょうか?
2日目~4日目で各日でどのような教習をするのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マニュアルですが、1速と2速しかないですし、乗用車のマニュアルよりかは全然簡単ですよ!

それにほとんど落ちる人はいません。
リフトに乗る時は絶対に左からで、乗る前に左右からリフトとかが来ていないかを確認したら、取っ手を左手で持ち、右手で座席の握るところを持ち、左足を乗せて、よいしょ!と座り、左足を戻す。

次に必ず、シートベルトを着用し、エンジンをかけます。
右手にレバーが二つあり、右側のレバーが前進、後進で、左側のレバーが1速、2速のギアです。

前に倒すと1速、引くと2速です。
その二つのレバーが真ん中のニュートラルじゃないと当然、エンジンなかかりません。

その二つのレバーの上に違う二つのレバーがあります。
そのレバーの右側はリフトの爪を前傾、後傾にするレバーで左側のレバーは爪を上下に動かすレバーです。

エンジンかけたら缶コーヒーの高さぐらい、15センチぐらいですかね、爪を上げて、いっぱいまで後傾にします。

走る時は絶対にこの状態です。
何故かと言うと爪が真っ直ぐや前傾だと、人の脛に当てる可能性が高いからです。
後傾にしたら太ももとか腹に当たるじゃないかって思うと思いますが、脛は非常に硬く、危険すぎるからで、太ももとか腹ならダメージが逃げるからです。

んで、発信前に絶対忘れちゃいけないのが周囲の確認です。
指差しで前方ヨシ!左後方ヨシ!右後方ヨシ!です。

ハンドルには持つやつがあるので、基本、左手で握るので、右後方ヨシ!は右手でやり、左後方ヨシ!は右手でハンドルを持ち、左手で左後方ヨシ!と言います。

前進の時は後方確認はいいところと必要なところがありますし、確認してから爪の高さと後方にしてからするところと先にしといて、確認してから、サイドブレーキをおろし、1速に入れて発進するとか、ちょっと違うので、そこの指示に従って下さい。

練習最初はカラーコーンに当てないように動く練習とかで、次第に4本柱の鉄の上にパレットが置いてあるので、それをすくって、バックで動いて、また前進で戻にしにくるってやつです!

リフトは後輪が動くので、カラーコーンをギリで曲がる時も後輪がカラーコーンを過ぎてから、ハンドルをきれば、当然膨らみますし、カラーコーンのだいぶ前でハンドルをきれば、曲がれなくなります。

爪の長さもあるので、左側にバックなら軽く左側によって、カラーコーンの隣に後輪がきたら様子を見ながらハンドルをきれば上手く曲がれます。

一番多いのはパレットをすくう時に2トンの石が置いてあるので、そればっかりに気がいって、バックするのに後方確認をしないのが一番の減点です。

曲がる時にカラーコーンにぶつけたり、踏んだりしたら、止まって戻れば減点は大丈夫だったと思います!

パレットに爪をさす時に爪が水平じゃなかったり、パレットにさすところは10センチぐらいなんで、確認しながらゆっくりやりましょう。

爪をパレットから抜く時も最後までしっかり確認しないと、荷物をひっくり返すということで減点です。

これは俺ら運転手で慣れた人でも絶対に確認しながらやります。
慣れたからって勢いよくやると荷物に爪を刺したりとか、パレットを押したりとかして、絶対に倒します!

100から減点が入り、70で合格だったと思います!
ほとんど、減点は2点なんで、落ち着いてやってくださいね

質問者からのお礼コメント

2014.4.13 19:29

みなさんありがとうございました。非常に参考になりました。

その他の回答 (7件)

  • フォークリフトは免許ではなく修了証。教習車は殆どがカウンターのオートマです。私は長年カウンターやリーチを乗っていますがマニュアルは昔1回代車で使ったぐらいでしょうか。教官のいう通りやれば初めての人でも大丈夫なはずです。大半はドライバーか物流倉庫で乗っている人達だから慣れていると思いますが…。

  • フォークリフトは免許ではありません。

    厚労省管轄の技能資格講習ですよ。

    今のフォークリフト教習車は殆どがオートマですよ。

    学科講習と試験、実技教習と試験で3日ですね。

  • イメトレできれば、難しいことはありません。

    軽トラの荷台に椅子を後ろ向きに置いて座った感じです。
    で、左折のときは左足、右折のときは右足の位置がターンの中心になります。
    ★1回運転すれば、大まかなイメージはつかめると思います。

    ATでもMTでもあまり変わりませんね。
    せいぜい2速だし、多少スピードが速いくらいです。

    大きく違うことは、視力ですね。
    荷物とフォークの距離感、フォークの長さ、角度…微妙な判断、コントロールが必要になるので、視力に問題があると苦労するかもしれません。

  • 今の講習はほとんど電動式のトルコン車(オートマ)だと思ったけど…マニュアルもあるのかな?気を付けること言えば~4日間は缶詰め状態…技能講習は緊張して凄く疲れるということ、慣れないことをやるから当たり前だけど!1日終わるたびに休養をとること!!最終試験は疲れがピークの状態でやらされる。そして安全に操作が出来るかどうか試される~自動車教習所と一緒だよ。わざと朝の早い時間に卒検をやるのとさ。

  • そもそもフォークリフトに免許は必要ない
    というか存在しない

  • 免許??大型特殊でもとるのかな??3日で教習は終わります。あとはみきわめです。

    作業講習は免許とは別物です。勝手にやってください。

  • オートマチックなフォークリフトを見た事がないよ…



    気を付けるのは運転より爪の位置・角度。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離