スズキ ランディハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
181
0

スズキのランディってセレナと同じ形だと思ってたのですが、今日初めてノアと同じ形のを見ました。同じ名前で中身がメーカーごと違うなてことあるんですか?なんでそんなことに?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキがトヨタと資本提携をすることになり、調達先が日産からトヨタに変わったからです。
元から別の車にスズキのバッジ貼って売ってるだけなので、セレナがベースだったことに特に理由はありません。

日産からミニバンを調達していたから、ベースがセレナだったというだけです。

質問者からのお礼コメント

2025.2.28 20:36

資本提携なんですね

その他の回答 (5件)

  • OEM先が日産からトヨタに変わったからじゃないでしょうか!?

  • 供給先を日産からトヨタに変えただけです。
    勿論トヨタ製の方がお勧めですね。
    付き合いのあるスズキ取扱店のオーナーも「ノアベースならランディを買うわ」と言うぐらいです。

  • トヨタ資本になったので、トヨタ車のOEMになりました。
    私も初めて見た時に「あれ!?」となりましたね。

  • ランディは以前はセレナのOEMでしたが、いまの代からノアのOEMに変更されました

    同様の例はマツダのファミリアバンなど

  • スズキのランディってセレナと同じ形だと思ってたのですが、今日初めてノアと同じ形のを見ました。同じ名前で中身がメーカーごと違うなてことあるんですか?
    OEM車両になります

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ランディハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ランディハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離