スズキ ジムニーノマド 「無骨と快適のちょうどいいバランス。まさに“乗れるギア”」のユーザーレビュー

まっする@Nomad Days まっする@Nomad Daysさん

スズキ ジムニーノマド

グレード:FC_4WD(AT_1.5) 2025年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

無骨と快適のちょうどいいバランス。まさに“乗れるギア”

2025.6.10

総評
2025年5月、念願のジムニーノマド JC74W(ジャングルグリーン)が納車されました。
外観は“現代版クラシック4WD”という感じで所有感MAX。運転するたびに気分が上がります。
市街地から山道、林道までオールマイティに使えて、「ジムニーってこんなに楽しいんだ」と毎回実感しています。

内装はシンプルですが必要十分。カスタムのベース車としても非常に優秀で、自分仕様に育てていける楽しさがある1台です。

「走行性能・カスタムの楽しさ・所有満足感」を重視する人には、間違いなくおすすめです!
満足している点
外装デザインがとにかく魅力的。ノマド専用の塗装仕上げやフェンダーの一体感が◎

見切りが良くて運転しやすく、小回りはそこまできかないものの、普段遣いであれば街中もスイスイ

車中泊やアウトドアにも応えてくれるスクエアボディとシンプルな積載性

「走らせて楽しい」が毎回実感できるクルマです

ノーマルでも絵になる!そしてカスタムの自由度が高い
不満な点
ノーマルの加速は正直“重い”。スロコンなどで対策してようやく快適に。

荷室に段差があるので、フラットにしたければラゲッジボード等の工夫が必要

これから価格が高騰気味になるのでは?納期も長く、気軽には買えないのが惜しい
デザイン

5

角張ったシルエット、スクエアなフェンダー、ボディ同色のパーツ構成がノマド専用感をしっかり演出。
“遊べる道具感”があり、所有する喜びがあります。
走行性能

5

ノーマル状態では加速のもっさり感はあるが、スロコン導入で体感的にはかなり改善。
小回りが効いて、細い道やUターンも余裕。
悪路走破性は言わずもがな。さすがラダーフレーム+副変速機付き4WD。
乗り心地

5

ガチのオフローダーなので、乗り心地はやや“跳ねる”印象。
静粛性も高くはないが、「乗り心地」より「乗ってて楽しい」を重視する人向き。
車中泊対策で天井・ドア断熱などを施工中。
積載性

5

リアシートを倒せば意外と積める。
ラゲッジボードやボックスを活用すれば実用性は十分確保可能。
フルフラット化は厳しいが、工夫次第で車中泊も可。
燃費

5

街乗りで平均11〜13km/L、高速で14km/L台後半。
軽とはいえラダーフレーム車なので燃費は割り切りが必要。
ただ、それ以上に得られる楽しさは燃費以上!
価格

5

ジムニーでは価格自体は高め(特にノマドはオプション込みで約300万円台)。
ただし装備や外観の特別感、走破性、カスタムベースとしての価値を考えると納得で、むしろお買い得!
リセールも高いので、長い目で見れば◎
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ジムニーノマド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離