スズキ ジムニー 「ジムニー初乗車」のユーザーレビュー

しゅんげつ しゅんげつさん

スズキ ジムニー

グレード:XG_4WD(AT_0.66) 2018年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ジムニー初乗車

2019.7.16

総評
すごく良い車だと思います。
趣味性の強い印象でしたが、実用も十分可能な感じです。

運転もしやすいので、気軽に運転できる感じもいいですね。

満足している点
コペンとの比較になってしまうので、感想が偏ってしまいました……(笑
初速が意外とスムーズに走ってくれてびっくりしました。
ハンドル操作も違和感なく、素直な印象を受けます。
トルクがあるので力強い加速が楽しめました
決して速い訳では無いですが、トルクのおかげで車列から遅れることもないです。
車高も(コペンと比べてだいぶ)高く、窓も大きいので周りの確認がしやすいです。
室内もひろくて乗り降りしやすいです。

妻にも運転してもらったのですが、運転しやすいと好評でした!
アクセル、ブレーキの感覚が教習車に近いとの事です

不満な点
車高が高いのでこれは仕方ないのでしょうが、曲がるときや、段差を超える時などすこし横揺れを感じます。
不安になるほどでは無いですが、同乗していた妻がちょっと酔ってしまいました……

ブレーキの効きがオフロード仕様もあってかちょっと強め?でしょうか?
いつもの様にブレーキを踏むと思ったより効きが良くてショックを受けます。

後部座席のスペースが狭いです。
前の人が座席を下げてしまうと、足が窮屈になります。
後部座席を上げていると、トランクスペースが無くなります。

パワーウインドウの位置がコンソールボックスにあって、給油時にドア側を探して悩んでしまった(笑
ガソリンスタンドのお兄さん、お騒がせいました(笑
デザイン

-

走行性能

-

ターボもあって、トルクは十分です。
だだ、坂道やちょっと加速しようかな〜、って時はちょっと踏まこまないと速度が乗ってくれません。

ハンドリングも素直で思ったような運転がしやすいです。
パワステのおかげでハンドルも適度に軽いので、違和感がありません。
乗り心地

-



重心が高い分やはり揺れます。
普通に運転する分には気になりませんが、バスに乗っている感覚に近いところはあります。

シートはしっかりしていて、乗りやすいです。
ドライビングポジションも取りやすく、疲れにくいです。

積載性

-



車内は広いので、3段のカラーボックスを買ってきても余裕で入ると思います。
同乗者1人までなら十分なスペースがあると思います。

3,4人乗る感じだと人でいっぱいになる感じです。
上は広いので、後ろに乗っても狭いということはありません。

後部座席を出してしまうと、物を乗せるスペースは少なくなります。
トランクルームもほぼなくなります
燃費

-

8時間ぐらいのレンタルなので、なんとも言えませんが、街を流す感じだと18L以上行けるのかな?といった感じです。
積極的に踏み込む感じだと15Lぐらいでしょうか?
価格

-

故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離