スズキ フロンクス 「モノグレード、2WD/4WDのみのシンプルバリエーション」のユーザーレビュー

あどば~ん あどば~んさん

スズキ フロンクス

グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
3

モノグレード、2WD/4WDのみのシンプルバリエーション

2025.6.21

総評
デザイン、居住性、使い勝手等
・外観は細かい所を見るとインドテイストな大味な加飾もあるが、全体としてスリークなSUVフォルムを実現しておりAセグにありがちな寸詰まり感が無い◎
・一方で内装デザインは質感含めて全体的に大味
・室内が広い、サブ4メーターにも関わらず特に後席居住性は優秀
・細かい話だが、止まれの標識感知する度に「デデン」というアラート音が若干ファニー

走行
・1.5+マイルドハイブリッド、かつ1000キロちょっとの車重考えると、もっと軽快感あっても良い気がするが、いい意味では上質、少し悪く言うと大人しいパフォーマンス。エンジンが良く無いのかATが良く無いのか加速が思い通りに若干ついてこない印象
・走行安定性や静粛性は良い。Aセグ内では優秀な方では?

その他
・MOPは二駆、四駆のみ、その他グレード、オプション仕様無しの超シンプルグレード。これは需給管理や在庫管理がやり易そう
満足している点
外観デザイン、室内広さ、コスパ、グレード迷わない笑
不満な点
パワー感というか、駆動のダイレクト感というか、、1.5Lならもうちょっと欲しい
デザイン

4

・外観は細かい所を見るとインドテイストな大味な加飾もあるが、全体としてスリークなSUVフォルムを実現しておりAセグにありがちな寸詰まり感が無い◎
・一方で内装デザインは質感含めて全体的に大味
・室内が広い、サブ4メーターにも関わらず特に後席居住性は優秀
走行性能

3

・1.5+マイルドハイブリッド、かつ1000キロちょっとの車重考えると、もっと軽快感あっても良い気がするが、いい意味では上質、少し悪く言うと大人しいパフォーマンス。エンジンが良く無いのかATが良く無いのか加速が思い通りに若干ついてこない印象
・走行安定性や静粛性は良い。Aセグ内では優秀な方では?
乗り心地

4

積載性

4

燃費

4

価格

3

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ フロンクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離