スズキ フロンクス 「普段使いにちょうど良い車」のユーザーレビュー

Umadoshi Umadoshiさん

スズキ フロンクス

グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

普段使いにちょうど良い車

2025.4.23

総評
入れ替え前のzc32sのスイフトスポーツよりも少し大きくなったけれども後席に余裕があり荷室も広く快適。走りはノーマルだとキビキビしてはいないが、スポーツモードにするとスイフトスポーツの時に近い感覚で乗れる。街乗り車としては特に問題なし。
内装色は写真では地味だが実際に乗ると気にならない。
満足している点
エクステリアの存在感と色、機能としては標準でほぼフルパッケージなので追加で大きなパーツの変更は必要ない点。
不満な点
スイフトスポーツからの乗換なのでもう少しパワーが欲しいところ。スポーツモードにすれば不足はほぼ無く走れます。
デザイン

5

前方は三菱やシトロエン、イヴォークにも影響を受けているように見えるがサイドのラインが綺麗で気に入ってる。バックはもう少し丸みがあると個人的には良かった。
走行性能

3

ノーマルは至って普通で音のわりに遅いがスポーツモードにするとキッチっと反応して走ってくれる。
ジェントルに走るならノーマル、高速やスカイラインを走るならスポーツモードといった切替をすると楽しめると思います。
乗り心地

4

スイフトスポーツよりも基本滑らかでシートのホールド性もそれなりにあり、しっかり包み込んでくれる感じがある。
積載性

4

ライバル他車に比べれば少ないかもしれないが、日常の買物、週末のちょっとした旅行では困らない程度の荷室量だと思います。
燃費

4

カタログ値で17k/Lですが、ここ先どこまで伸びるかは分かりませんが、今のところ近距離運転が多い事もあり平均燃費は低めで推移しています。
価格

5

ナビも標準や基本的な機能はほぼ標準搭載なので後付けする必要なオプションが少なくコストパフォーマンスは良いと思います。
故障経験
新車購入後まだ日が浅い事もあり、特に故障はないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ フロンクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離