現在位置: carview! > 新車カタログ > スズキ(SUZUKI) > エブリイワゴン > みんなの質問 > 18ページ目
ワーゲンバス仕様のカスタムカーを購入したのですが、、、 オーバーヒート対策?でつけられているファンがものすごい音がして、悩んでいたところ、フロントに穴を開けてくれるところがあり、お願いしました。 車
2011.8.2
ベストアンサー: フロントに穴をあけて、ファンの騒音が解消されることは無いでしょう。 フロントにあけた穴から外気がラジエターに当たり、冷却水の温度が下がる効果が期待できれば ファンの回る頻度が減ることはあるでしょう。 また、高速道路については、 通常はエンジンの負荷に対して、冷却効果が高いため(スピードにより) 一般道より安心でしょう。 100km/h以上出さないようにしてください。 むしろエンジンに厳し...
【スズキ・自動車D-90】 次のスズキ車で乗りたい車を教えて下さい。理由も宜しくお願いします。絶版車も含みます。 ・キャリィ ・エブリイ ・スペーシア ・スペーシアカスタム ・パレット ・パレッ...
2016.5.21
ベストアンサー: 「初代アルトワークスRS-R」か「4代目前期型セルボモード Mセレクション」かな…あと書かれてないけど 「ジムニートラック」も。 乗りたいと言うよりは、会いたいが正解かなぁ…元愛車たち… さて純粋に乗りたいのは「キャラ」です。 キャラ買いに行って、展示してる「セルボのMセレクション」の皮シートに、座ったら あー こっちが良いかもwと買い損ねたからです。 でも新車に近い車は無いからなぁ…
スズキエブリィの購入検討しています。 4WDは絶対条件なのですが ターボかNAか迷っています。 ターボ車の場合 AT,フルタイム4WDとなり 燃費、4WDの性能的にどうか? NAの場合は 5MT...
2016.1.16
ベストアンサー: 私はジムニーから現行のDA17バン、NAのジョインに乗り換えました。 ターボ車からNAへの乗り換えでしたので、パワー不足を感じる場面は多いです。なれれば気にならないかとも思っていましたが、全く慣れません(笑) しかし雪国在住であることと釣りのため少々の悪路や砂浜を走ることもあるためパートタイム式の四駆が良かったので必然的にフルタイム四駆のターボは選択肢から外れてしまいました。 それでもやはり...
ホイール&タイヤのマッチングについて教えてください。 当方、スズキ エブリイバン DA17Vです。 ノーマルの145/80r12から155/70r13か165/55r14にインチアップし...
2017.5.27
ベストアンサー: 確か、バンとワゴンの操舵角は同じだったと思いますが (2WDと4WDは違います) 径はほぼ同じで幅も2cm位しか違わないので、問題無いでしょう。 但しタイヤチェーンを使うと干渉するかも知れません。 あと55タイヤはかなり乗り心地が低下しますから、辞めた方が良いです。
フェンダーの錆びを自分でなるべく目立たなくさせたいのですが、 どのような品物が必要なのか? 修理する方法やアドバイス、また、それらを購入するのに予算がどれぐらいかかるか?を教えて下 さい。 車...
2016.1.4
ベストアンサー: 錆を平らにすると、フェンダーが崩れ落ちて穴が開くと思います。
4WDの軽自動車。 軽自動車の4駆についてですが、 当方スズキのエブリイ(DF51V)のジョイポップターボ4WD所有です。 この車はフルタイム4WDでセンターデフがついているタイプで、農業と畜産...
2015.6.3
ベストアンサー: 質問者様 http://minkara.carview.co.jp/smart/car/suzuki/every_wagon/qa/unit113769/20/0 上記はDA64W(ワゴン)ターボフルタイム4WDについての書き込みです。 構造はバンもワゴンも一緒ですので。 ご参考になれば幸いです。
こんにちは。 よろしくお願い致します。 近々、エブリイワゴン64Wからエブリイワゴン17Wに乗り換えるのですが、今現在 使っているナビを載せかえようと思っています。 そこで疑問に思ったのです...
2018.9.13
ベストアンサー: そうですね それとナビオ取り付ける所がワイドナビようなので DA17エブリィ用取り付けキットも必要になるかと思いますね。
1990年代後半から2000年代前半にかけて軽自動車をそのまま大きくしただけの乗用車がいくつか登場しました。 スバル、ドミンゴ、三菱、トッポbj ワイド、タウンボックスワイド、ダイハツ 、アトレ...
2020.6.14
軽自動車ってホンダがN BOXが売れてますが、統合したらどうなんですか?? N BOXだけ売れて、他車種は売れてないのかな? ダイハツならタント以外にもムーヴやキャンバス売れてそうだし スズ...
2018.5.21
ベストアンサー: 日本の国内だとバカ売れです…今、注文しても夏に間に合うかどうかのグレードもあるそうですよ。 何処のディーラーにも在庫はありません。 自社登録をするメリットがあるディーラーって案外少ないんですよ。 軽自動車メーカーのスズキは普通にやってますけど、トヨタ資本のダイハツは今、とても厳しくチェックされているそうですし、スバルはもっと減りました。 ホンダも3月とマイナーチェンジの時に各ディーラー
次のスズキ車で乗りたい車はありますか?理由もお願いします。 ・カルタス ・カルタスエスティーム ・カルタスクレセント ・カルタスクレセントセダン ・カルタスクレセントワゴン ・カルタスコンバー...
2016.3.5
ベストアンサー: イグニス 一番面白そう。
スズキ エブリイワゴンの新型が、低燃費で発売されましたが、以前のモデル26年式はリッターどれくらい走りますか? 今買うならやはり高くても新型でしょうか?
2015.2.22
スズキ エブリイワゴンですが、そろそろフルモデルチェンジをしてもいいと思っているのですが、フルモデルチェンジはいつ頃になるのでしょうか。 みなさまのところに何か情報が入っていれば、教えていただければと
2013.6.7
軽ワゴン車で車中泊が快適なのはどれでしょうか? 夜勤が多い職場であるにもかかわらず自宅まで15kmあり帰宅途中で仮眠できるような車がほしいと思い現在エクストレイルに乗っています。 一人 暮らしす...
2015.6.20
バモスとエブリイワゴンでどちらにするか迷っています。 H19 ホンダバモス Lターボ4WD 黒 61000キロ 車検H26.3 総額 90万円 ワンオーナー H20 スズキエブリイワゴン PZ
2013.5.21
買う車を悩んでいます トヨタ アクアかスズキエブリイワゴンです 趣味が釣りで、横浜からいつも伊豆方面へいっています。積載量や車中泊ができる、諸費用が安いといったらエブリイですが、やはり坂道やカー...
2021.3.28
軽自動車のラグビーやオリンピックの白いナンバープレートについて質問です。 まず、自分は軽自動車を所有してませんし、軽自動車の白いナンバープレートに関して特に否定的でもありません。 オーナーの自...
2018.3.18
軽自動車か普通車どちらかの買い替え検討中です。 現在の所有中の車両は、平成10年式のE50エルグランド走行約七万キロと平成16年式のWA64Wエブリイワゴン走行約七万キロです。 皆様のお知恵を...
2013.8.14
私の愛車遍歴です。 車が趣味の方から見ると、どう言った印象を受けますか? ①マツダ デミオ ②三菱 RVR ③トヨタ ハイラックスサーフ ④日産 エクストレイル ⑤スバル フォレスター ⑥スズキ...
2022.7.24
エンジンオイルに詳しい方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m 私は去年の4月に新車で購入した、エブリイワゴンに乗っています。 購入と同時にメンテナンスパック?(定期的に点検やエンジ ンオ...
2014.7.17