スズキ エブリイワゴン のみんなの質問
ID非公開さん
2018.3.18 17:43
まず、自分は軽自動車を所有してませんし、軽自動車の白いナンバープレートに関して特に否定的でもありません。
オーナーの自由だと思います。
白ナンバーの軽自動車を街中で見て思うのは、似合う車種と違和感ありすぎの2パターンに分かれると思いませんか??
違和感があるというのは、その車が軽自動車だと言うことを知ってる車に詳しい人はそう思うかもしれません。
まず、一番似合うと言うか違和感無いなと思うのは断トツでスズキのジムニーです。
むしろ白い方がデフォルトでいいんじゃない?と思う程です。
ホンダのS660も後ろから見たら違和感あまり無かったです。
次に意外?な車種達ですが、ラパンとココアです。
デザインが軽自動車特有のノッペリした平凡なデザインじゃないのと、車の高さが幅と大差無いのでコンパクトカーみたいな感じに見えます。
ベージュのラパンと水色のココアが海沿いを走ってましたが、結構良い感じに見えました。
ただ、背の低い車と言ってもアルトは見るからに商用の営業車に見えてしまうので、一度だけ目撃しましたが違和感の塊でした。
意外だな?と思ったのはワゴンRやムーヴは違和感が強いですね。
ラパンやココアよりも似合わないと思います。
デザインも平凡なよくある軽って感じだからでしょうか??
しかし、背の高さが極端に高い車
新型N BOXとスペーシアはとても良く似合ってます。
後ろから見ると普通車にしか見えません。
エブリイワゴンも正面から見ると普通車ですね。
ただ、例外?として日産のルークスとスズキのパレットだけはダメです。
スーパーハイトは大抵大きく見えるので違和感が少ないのですが、この二車種だけはとても似合いません。
私個人の感覚ですが、瞬時にコレはダメだと思いました。
皆さんはどんな車種が似合う似合わない、違和感ある、なしと感じますか?
始めに書きましたが
軽自動車の白ナンバーについての批判回答は受け付けません。
軽自動車ユーザー個人の自由だと思いますので
s20********さん
2018.3.21 17:28
タントとかのスーパーハイト系はあまり違和感なく感じるけど、違和感ってそもそも視覚の慣れだよね。
軽四も昔は小判の白色だったけどそれが現在の中判の黄色に変わった時はなんだよ〜これはって思ったものだよ・・・
mas********さん
2018.3.22 21:14
まさしくその通りだと思います。似合う服も人それぞれ、車も同様でしょう。
hyp********さん
2018.3.22 19:38
ボディーカラーにもよると思います。例えばS660ならボディーが白や黒なら白ナンバーでしょうが黄色なら黄色ナンバーの方が似合いそう。
var-zさん
2018.3.21 23:25
車高が高くて高級感がある車種だと似合うと思います。昔、ミラに1リッターで白ナンバーがあったので、ミラとかアルトだと、1リッターバージョンなのかと思います。NBOX、スペーシア、タントはデカくて普通車に見えるので似合うと思います。
chu********さん
2018.3.21 16:05
私も車種ではなくてボディカラーによると思いますよ。
白だと色を選ばないので、どんな色にも合わせられると思います。
むしろ、本来の軽自動車のナンバーが黄色で、原色ゆえに合う色を選ぶのが難しいです。
白ナンバーの軽自動車に違和感を覚えるのは、この車は黄ナンバーという既成概念と合わないからからでしょうね。
例えばケータハム160を白ナンバーにしても、違和感を覚える人は少ないのではないかと思います。
mizutakuさん
2018.3.20 10:51
意外と三菱iが似合ってます。
ライクの影響もあるのかな?
ネイキッドもいけそう。
でもやっぱどれでも違和感はあります。
rin********さん
2018.3.19 23:24
私は軽=黄色に慣れたせいか違和感…
新型N BOXカスタム【ブロンズ】買いましたが、黄色のままにしました(笑)
ですが同じ車で白ナンバーを見てアリだな!と思いました。
rit********さん
2018.3.19 15:42
これは個人の問題と言うよりは、国の施策の問題ですね
そもそも軽のナンバーを黄色にするのは、料金所等ですぐ判る様にとの事でしょう
なら記念ナンバーも黄色ベースのデザインを考えるべきでしたね
titandaさん
2018.3.18 22:14
私は気に入っていますが、
質問主様にお聞きします。
ハスラーの赤はいかがでしょうか。
duh********さん
2018.3.18 20:31
自分もm_racingfactoryさんと同じく、たいていの軽自動車を知っているので白ナンバーにしているだけで違和感を感じますね。
m_r********さん
2018.3.18 19:26
そもそもラグオリプレートの似合う軽を見たことがありません。
お示しの「似合う」車を含めて、未だに見かけるたびに「…!?」という感覚が来て、一瞬遅れて「あぁラグオリか」って納得します。
軽だと知っているクルマのナンバーが白っぽい時点で、違和感の塊です。
もしかして、当方がまだ存在を知らない軽で、初見でラグオリだったら違和感はないのかも…。
(実際、登録車のラグオリをまだ見たことがないので「ラグオリプレートそのものの違和感」については確証がないのです…。登録車+ラグオリを見たときに「!?」ってなるのかどうか、ですね。)
スズキ エブリイワゴン DA62W ベンチレーテッドディスク 山道の走行が多いのですがエブリーワゴン DA62Wのブレーキディスク純正はソリットです。 D...
2021.3.5
ベストアンサー:定番はエブリイランディの流用です。 ナックルごと移植だったと思います。
スズキ エブリイワゴン ジョイポップ エンジン DA64W このオレンジの丸の部品の名前が知りたいです 交換パーツを探しています できれば売っている販売サ...
2020.10.2
スズキエブリイワゴン DA64W 2型に6型のECUに交換出来ないものでしょうか? 可能であればしてるんでしょうけど。根本的にどの部分が違うでしょうか?
2021.11.28
ベストアンサー:交換は不可能です。 4型まではカムで回転信号と気筒判別信号を得ていますが、5型以降はクランクシャフトで回転信号、カムシャフトで気筒判別信号を得ています。 そのためECUに入力される信号が全く異なります。 当然ハーネスも違いますし、エンジンも違います。 エンジンを積み替えて、5型以降のハーネスに入れ替えると取り付けることは可能です。
スズキ エブリイワゴンの新型が、低燃費で発売されましたが、以前のモデル26年式はリッターどれくらい走りますか? 今買うならやはり高くても新型でしょうか?
2015.2.22
スズキ エブリイワゴンですが、そろそろフルモデルチェンジをしてもいいと思っているのですが、フルモデルチェンジはいつ頃になるのでしょうか。 みなさまのところ
2013.6.7
軽ワゴン車で車中泊が快適なのはどれでしょうか? 夜勤が多い職場であるにもかかわらず自宅まで15kmあり帰宅途中で仮眠できるような車がほしいと思い現在エクス...
2015.6.20
バモスとエブリイワゴンでどちらにするか迷っています。 H19 ホンダバモス Lターボ4WD 黒 61000キロ 車検H26.3 総額 90万円 ワンオ...
2013.5.21
買う車を悩んでいます トヨタ アクアかスズキエブリイワゴンです 趣味が釣りで、横浜からいつも伊豆方面へいっています。積載量や車中泊ができる、諸費用が安いと...
2021.3.28
軽自動車のラグビーやオリンピックの白いナンバープレートについて質問です。 まず、自分は軽自動車を所有してませんし、軽自動車の白いナンバープレートに関して特...
2018.3.18
軽自動車か普通車どちらかの買い替え検討中です。 現在の所有中の車両は、平成10年式のE50エルグランド走行約七万キロと平成16年式のWA64Wエブリイワゴ...
2013.8.14
エンジンオイルに詳しい方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m 私は去年の4月に新車で購入した、エブリイワゴンに乗っています。 購入と同時にメンテナンス
2014.7.17
車好き集合! 貴方のおススメの車を教えて下さい! いくつ書いていただいても良いですが 理由や車の特徴などを添えて頂けると嬉しいです! 多くの方の回答をお...
2010.10.29