スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
190
0

なぜ250㏄以下のバイクてOHCが多いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば軽トラでも今は4バルブDOHCですが。
よく分からないのですが。

4バルブDOHCで効率化しないと排気ガス規制をクリアーできない。
だから軽トラでも4バルブDOHCという定義だそうですが。
よくよく分からないのですが。
なぜ250㏄のバイクは2バルブOHCなのですか。

と質問したら。
コスト。
という回答がありそうですが。

軽トラは2バルブOHCより4バルブDOHCにしたほうがコスト的に安く排気ガス規制をクリアーをできるから4バルブDOHCになった定義だったのでは。

それはそれとして。
水冷でなければ排気ガス規制をクリアーできないという定義ですが。
なぜ250㏄は空冷2バルブOHCなのに排気ガス規制をクリアーできるのですか。

余談ですが。
キャリィは4バルブDOHCで可変バルブ機構も付いているそうですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

要らないからでしょ。

その他の回答 (5件)

  • 構成部品を少なく、それで仕様を満たせるからだと思います。

  • 価格が上がる
    別にOHCでも4バルブ出てるじゃん

  • > 4バルブDOHCで効率化しないと排気ガス規制をクリアーできない。
    > だから軽トラでも4バルブDOHCという定義だそうですが。

    ・車ほど排ガス規制が厳しくなかった。
    ・車ほど重たい物を動かす必要が無いので、エンジンへの要求も緩かった。

    あたりですかねえ。必要が無いなら、複雑な機構にすることはないわけでして。まあ80年代のように250cc DOHC 4気筒が各社から発売、なんて時代もありましたけど。

  • そもそも軽トラと250ccのバイクを比べること自体・・・・良く分からないのですが・・・・。

    因みに「キャリィ」では無く、「キャリイ」なので・・・・・・・・・・・・・・。
    ついでなので「エブリィ」も「エブリイ」ですから・・・・・・・・・・・・・・。

  • 基本はコストかな?。250cc以下のバイクは高い価格で売れません。
    DOHC構造にすると部品数が増えコスト高になります。
    同じ理由で多気筒化もしないですね。単汽筒や二気筒が主流です。
    全くない訳では無いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離