スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
89
0

自動車のホイール交換について質問です。

三菱ekワゴン(DBA-H82W)に乗っております。
ラパンに乗っていた友人から、装着されていたホイールを貰いました。

調べてみると155/65の部分は同じなのですが、ekワゴンはR13、ラパンはR14で
数値に違いがありました。

ラパンに装着されていたホイールをekワゴンに付ける事はできますか?
そのままが無理な場合は、何か策があるのでしょうか?
詳しい方々、教えていただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貰ったホイールが社外品なら問題なく取り付け出来ますが、スズキ純正ホイールならダメです。
三菱車のハブ径が56φに対しスズキ車は54φと僅かに小さいためです。
メーカー純正ホイールはそのハブ径にぴったりハマるサイズで造られています。
逆に三菱純正ホイールをスズキ車に取付ける事は可能です。

質問者からのお礼コメント

2025.2.20 20:50

思ったより単純な話ではないんですね。
自分にはちょっと難しそうなので、今回は元々付いているホイールをそのまま使おうと思います。
何回もありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 貰ったホイールはタイヤ付きですか?
    タイヤ無しなら、ekワゴンのタイヤ径と同じ外径になる14インチタイヤを買ってください。
    あとは、ホイールのオフセットもほぼ同じだし、ねじ穴さえぴったり合えば、そのまま装着できるでしょう。

  • ホイールの取り付けネジの穴ピッチが同じでオフセット値が近いならなら物理的に取り付ける事は可能ですがタイヤの外径が変わりますのでスピードメーターの表示がおかしくなったりハンドルを切った時にタイヤがハウス内に擦ったりするのでオススメしません。
    ホイールだけでも使用するならタイヤを155/60とかの扁平率の低い物に変える事で使えるかもしれません。

  • サイズに関しては付けることは可能です。
    しかし、ラパンの純正ホイールは三菱には付かないので純正の場合はダメです。
    社外品のホイールだったら大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離