新車価格(税込)

130.1159.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

64.9158.0万円

中古車を検索

グレード情報アルトハイブリッド

歴代モデル1件アルトハイブリッド

マイナーチェンジ一覧3件2025年7月〜一部改良 アルトハイブリッド

ユーザーレビュー55件アルトハイブリッド

アルトハイブリッド

  • 加速が良い
  • 燃費が良い
  • コストパフォーマンスが良い

平均総合評価

4.6
走行性能:
3.7
乗り心地:
3.5
燃費:
4.4
デザイン:
4.2
積載性:
2.7
価格:
4.0

専門家レビュー3件アルトハイブリッド

所有者データアルトハイブリッド

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. ハイブリッド X(CVT_0.66)
    2. ハイブリッド S(CVT_0.66)
    3. ハイブリッド X(CVT_0.66)
  • 人気のカラー

    1. ベージュ
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    15.2%
  • 男女比

    男性
    76.7%
    女性
    20.8%

    その他 2.4%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 26.4%
    2. 近畿地方 17.7%
    3. 東海地方 15.9%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 アルト

平均値を表示しています。

アルト

アルトの中古車平均本体価格

107.0万円

平均走行距離5,748km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

このクルマについて アルトハイブリッド

2025年7月

■2025年7月
スズキは、軽乗用車「アルト」のハイブリッドモデルを一部仕様変更して、2025年6月26日に発表、同年7月22日に発売する。

今回の一部仕様変更では、外観のデザインを変更。また、安全機能装備の強化を図っている。デザイン面では、メッキフロントバンパーガーニッシュの形状変更をするとともに、フロントおよびリアバンパーを柔らかいフォルムと質感のある造形にすることで、上質な印象を演出したという。また、ルーフエンドスポイラーを追加することで、空力性能を高め、WLTCモードの燃費が2WDは27.7km/Lから28.2km/L、4WDが25.7km/Lから26.2km/Lに向上したそうだ。

安全機能では、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせ、検知対象を車両や歩行者、自転車、自動二輪車とし、交差点での検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備。また、低速時ブレーキサポート(前進・後退)や車線逸脱抑制機能、発進お知らせ機能[先行車・信号切り替わり]を標準で装備したほか、パーキングセンサーをフロントにも追加している。

装備面も見直され、最上位グレードの「ハイブリッドX」に本革巻きステアリングホイールとメッキインサイドドアハンドルを採用。また、スズキ緊急通報やリモートエアコンなどのアプリ機能を利用できるスズキコネクトを全グレードにオプションで設定した。

パワートレーンは従来モデルと同様、最高出力36kW(49PS)、最大トルク58Nmを発生する0.66リッターガソリンエンジンに、電動モーターとCVTを組み合わせている。

ボディカラーは、モノトーンに「テラコッタピンクメタリック」を、2トーンルーフには「フォギーブルーパールメタリック」、「シフォンアイボリーメタリック」、「ノクターンブルーパール」を新たに設定。ルーフカラーはソフトベージュとブラックの2種類で、「フェニックスレッドパール」と「ノクターンブルーパール」がブラック、「フォギーブルーパールメタリック」と「シフォンアイボリーメタリック」がソフトベージュと組み合わされる。モノトーン8色と合わせて、全12色をラインナップした。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。