スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
19,391
0

スズキ 新型アルトワークスが
この名前を使わない理由は何だと思いますか?

アルトワークスの新型という位置付けで
カー情報雑誌で紹介されていたアルトターボRSですが
噂ではミッションにMT設定がなくAGSとATのみのようです。

もし事実なら非常に残念です、軽量化を頑張ってくれたのに…

古い偏見というのは承知ですが
スポーツ志向な車ならMT設定は必須だと思うのです。

あえて、スズキがアルトワークスという名前を
使わないのは、かつてのアルトワークスを
意識してもらいたくないからではないかと私は思いました。
以下のような要素からターボRSにしたのかな?と感じました。

・MT設定がない(確証なし)

・R06Aエンジンは燃費重視がベースのようですので、かつてのF6A、K6Aエンジンのような
ハードチューニングに向かないのではないか?

・AGSはDCT程のスポーツ走行には向かないから?



皆さんはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その理由は実は大変複雑な事情が関係しています。

質問者さんが挙げられている理由も勿論有りますが、最大の理由は「ホンダ S660」と「政治状況」です。

知っての通り、来年4月から軽自動車の税金が増税されますが、それに伴いホンダが増税の代わりに軽自動車の上限馬力の撤廃を国土交通省に要望しています。

これはホンダから出る軽スポーツのS660に、80~100馬力の高性能エンジンを載せたいという思惑があるからです。

国交省がこれを認めるかどうかは不明ですが、仮に認められなかったとしても、ホンダは80馬力以上のエンジンを載せてくる可能性があります。
(上限馬力はあくまで自主規制な為)

軽スポーツを持たないスズキとしては、ライバル(ダイハツ コペン,ホンダ S660)に対抗する為、アルト・ワークスを出す予定でしたが、アルト・ワークスが64馬力なのにS660が80馬力以上だと、明らかに見劣りしてしまう。

かといって認可が未定の状況で、御上に逆らってまで出すリスクは背負いたくない。

そういった事情がある為、取り敢えずは
「RS」でお茶を濁したのを出しておき、上限馬力撤廃の行方や、撤廃されなかった時のホンダの対応(自主規制を撤廃するか否か、した場合の国交省の対応は?)を見た上で、ワークスをどうするか決めるのだと思います。

「3月」にまず「RS」が出るのは、そういった事情があるからです。

上限馬力撤廃が決まれば、ケータハムにも載せた様に間違いなく80馬力以上でワークスを出してくるでしょう。(勿論MT有)

撤廃が決まらなかった場合は、64馬力のまま足周りを強化しただけでワークスとするのか、それともそれではワークスは名乗れないから出さないのかは不明です。

質問者からのお礼コメント

2014.12.28 22:55

沢山の回答ありがとうございます。メーカーによる市場の需要の様子見
馬力規制の交渉などから、慎重になっている可能性があるのですね…

その他の回答 (9件)

  • アルトワークスにもATはありましたよ。シングルカムもありましたし。変速や馬力は関係ないんじゃないでしょうか?ドアの枚数も関係ないと思います。実際、メーカーしか真意は分かりませんが、コペンやs660の売れ行きの動向を見て、判断するんじゃないんでしょうか?いつも思いますが、本当にスポーツモデルを望むなら(フェラーリやランボなどは無理)中古の10年以上落ちのシルビアやワークスなど割高な金額で買うのではなく、新車で買える86やコペン、ロードスターなどをたくさん買ってあげて、メーカーもスポーツモデルを開発しようと思わせる状況が大切だと思います。

  • 最初のアルトワークスはとんでもない車だったのですよ、550㏄で64馬力を出していて、今でも軽自動車の自主規制の数値になっています。
    当時のNAエンジンは30馬力ぐらいですから倍の馬力です。
    今のエンジンはNAでも50馬力前後ですから、倍なら100馬力です。
    ワークスなら80馬力は無いとNAエンジンとの差が少なすぎるのでワークスとは言って欲しくないです。
    自主規制の64馬力ならNAの約1.3倍でしかありません。

  • 単純に「ちょっとスポーティーなモデル」だからだと思いますが?
    ワークスはブレーキの交換だとか、パーツに手を突っ込んでますけど、そういうところまで行かない、単にセッティングの問題って程度の違いしかないんでしょう。
    ちょうど、スイフトとスイフトRSの違い程度で。

    R06Aエンジンは省エネを最優先に設計されている影響で、回転数で馬力を出すようなものにはなりえません。
    なので、ターボもエンジンの回転数でパワーを絞り出すようなものはあり得ず、単純にワゴンRのものを流用し街乗りで快適なんでしょうね。

    いろいろ考えると、ミッションはCVTでいいと思いますよ。
    というか、エンジン自体がCVT前提で設計しているんだから、(多くの機能が無意味になるMTを使うとか)奇をてらう必要がないというか。

  • 理由はあなた様が挙げられているように複数あるんでしょう。
    かつてのワークスを期待している人にこんなもんかと嫌われないように、また新たな顧客を取り込む為に名前を変えたかもしれないけど、やはり前者の方でしょうか?5代目も4ドアのワークスがありましたが、やっぱりワークスはかっ飛びで2ドア。そんなイメージがあります。

  • 単にリアブレーキがドラムのままだからとか。
    KeiワークスもラパンSSとかがドラムなのにわざわざディスクにしてましたし。

    5ドアのワークスは、keiもそうですが、ieグレードで売ってたので大丈夫かな。
    CVTはともかく、AGSの変速はNAキャリーだとそこまで悪くはないので、ターボ化してパワー上がった分での変速ショックとか半クラ状態が少なければそこまで悪評にはならないような。

    あとはワークスを名乗るには過激さが必要でしょうから、増税後に馬力の自主規制が他社含め緩和しだすならそこで出してくるのかも。

  • ご指摘のとおりMTの設定がないからじゃないですかね?
    ミッションはAGSかCVTらしいですね。
    MT仕様の出力が49馬力と抑えられているのも不思議ですね。
    R06Aは省エネ専用設計でコンロッド等の剛性が低くECUのレブリミッター8000rpm以下らしいし。
    エンジンがワークスと名乗るには役不足と言うことですかね?

  • アルトワークスって3ドアでしたよね。
    今度のは5ドアだからじゃないんですか。
    おっと最近はリヤハッチはドアって言わないんでしたっけ。

  • まあ来年の3月に追加されますから待ちましょう。

  • そのうち出すつもりで名前は温存じゃないんですかね?
    売れ行き次第で様子見でしょう。

    かつて出してたKEIもあとからワークスモデルが出ましたしね。

    >かつてのF6A、K6Aエンジンのようなハードチューニングに向かないのではないか?

    個人のブログでそういう見解をだしているものを見たことありますね。私はチューニングの素人ですが、単純にボアストローク比を見るだけでもK6Aとはかなりエンジンの性格が違うだろうなぁっては思いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離