スポーツカー(シビックタイプrやWRXSTIなど)のような硬い乗り心地の車と、 クロカン車(ランクルなど)のような柔らかい乗り心地の車とでは、酔いやすいのはどちらのタイプなのでしょうか?
2025.1.5
ベストアンサー: 難しい問題ですね ゴツゴツした硬いタイヤ」のクロカンと しなやかで柔らかい=ハイグリップなタイヤ」のスポーツカー …でもありますからね 高速走行を基本とするなら… 硬いダンパー&柔らかいスプリング」で、いなすのが定石ですけど 車高の高いSUVはストロークも長く=揺れ幅が大きい とも…言えますね 重心が高い=車体が左右に振れる」ワケですけど 揺れない様に☆運転すれば良いワケですし ロー
今更こんな事を聞くのはなんだかなぁ〜。なんですが、WRC世界ラリー選手権でチャンピオンを取った、三菱ランサーエボリューションやSUBARUインプレッサWRXSTiのトランクに何故に羽根(リアウイ...
2025.1.20
ベストアンサー: 基本的に、スポーツカーやGTカーのリアに大きな羽根が付いているのは、ダウンフォースのためです。高速走行でのタイヤの着地性を高め、トラクションを路面に伝えやすくするためと、高速運転での走行安定性を確保するためです。 また、WRCでは、スキーのジャンプみたいに空を飛ぶスポットがあります。ラリー・スウェーデンの名物ジャンピングスポット「コリンズ・クレスト」が特に有名で、毎年多くの観客が迫力あるジ...
車に関しての質問です 今年一年で頭金100万円貯めて、中古でインプレッサwrx stiのgvbかgrbを購入して乗りたいと思っています。それに伴う質問なのですが、頭金100万で総支払額は200〜...
2025.1.12
車を探しています! なるべく安くて燃費も激ワルじゃなくかっこいいおすすめの車はありますでしょうか、、? 丸い車より四角の形が好きです! 形的にはランエボやR34 GTRがすきです。
2025.1.7
ベストアンサー: なるべく安く…はいいんですが、年式やメーカーは?予算も考えて。 内燃機関型は13年以上で税金上乗せが来ますから、そのへんも考慮すると、2000㏄くらいまで、2015年以降くらいのが良いでしょう。 ホンダのアコード・ハイブリッドCR6は前期なら100万円台で買えます。 高級感もあり、非常にすぐれた燃費性能がウリです。 よりスポーティーさを求めたいあなたには、初代インプレッサG4。AWDと...
wrx sti(VAB)の純正リアウィングは今でもディーラーで取り付けてもらうことは可能でしょうか?また交換するパーツや値段なども知っている方いたら教えてください!
2025.1.12
ベストアンサー: 大型リアスポイラーのこと? 元がメーカーオプションなので、ディーラー次第ですが、やってくれるとはおもうよ。 トランクリッドごと交換してダンパーも交換ってなるよ。ディーラーに訊いて見積もってもらうといいです。スポイラーよりトランクリッドが高いので15万は覚悟でしょうね。 それか、DIYか鈑金屋に頼むと10万以内に収まるとはおもうよ。 「VAB 大型リアスポイラー」でググって、単品でスポイラーと...
2025.1.4
ベストアンサー: WRXがFR寄りとされる理由は、トルク配分が後輪に偏っていることにあります。特にWRX STIでは、DCCD(ドライバーズ・コントロール・センター・デフ)機能を用いて前後のトルク配分を調整でき、最大で41:59の設定が可能です。この設定により、FRに近い特性が強調され、オーバーステア傾向が生じます。また、アライメントやデフのセッティングによってもFRに近い動きを実現でき、運転者の好みに応じた...
wrx sti 走行距離8〜10万キロほどを260〜300万くらいで買おうか迷ってます。 個体差やオーナーの乗り方にもよると思いますが、平均的に何キロまで走る車ですか?
2025.1.6
VABのアプライドAに乗っていますが、先日ブーストがかかっていない状態に急になりました。 アイドリングで-0.5Kくらいで回しても0.5Kくらいです。 車はHKSのブーストコントローラーと純正E...
2025.1.1
以下のスポーツカーの中で1番トルクが大きいのはどれですか? RX-7(FCかFDかはどちらでも) 80スープラ 2代目スカイラインGT-R NSX(初代) インプ(WRX STIモデル。独立して...
2024.12.28
ベストアンサー: スープラの3リッターターボじゃないかな。 多分。
丸目のWRXはノーマルの状態で0-100は何秒ほどですかね?涙目のWRX(ノーマル)と比較した際に、やはり性能差は大きくありますかね?
2024.12.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
なぜSUBARUはBRZ(86)にレガシー並の高性能エンジンを搭載しなかったのか? BRZは排気量2.0Lで馬力は200でトルクは205しかありません。 レガシーの2.0ℓ DOHC直噴ターボ“...
2014.1.28
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!