スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
203
0

スバル WRX STIについて。

何故WRX STIが新車で発売されないのですか?

今なら間違い無く売れるはずですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CAFE規制に対応するため
メーカーの全車種の販売台数に応じて全体の平均燃費を算出して評価する規制です

つまり、トヨタなど燃費のよい車がたくさん売れるメーカーなら、燃費がわるい大排気量や大パワー車も一定量販売できますが。

規模の小さいうえ、4駆メインで、燃費が延びにくいスバルでは難しいことになります。
少量生産は難しいし、売れると規制に引っ掛かるため、対応地域では売りにくくなります。

北米とかはCAFE規制に入ってないため売っても影響ないです。なので北米とかでは販売可能ですが、日本とかヨーロッパでは売れないくるまになります。

もちろん、罰金を払えば製造できますが、利益をガンガン取っているようなスポーツ専門とか高級車メーカーでないと難しくなります。

その他の回答 (6件)

  • 2年以上前に北米で新型WRXにはSTIバージョンは存在しない、次期WRX STIはエレクトリックバージョンという方向性で模索中と公式で言ってるのだから、S4の車体設計に合ったe-boxerを積んだ後でもないとSTIが出るわけがない・・

    ただ、S210は出すようだからその反響が大きければ同じ馬力のモデルをカタログモデルにすることはあるかもしれないしそれがSTIになるかもしれないけど・・

  • 本気で売れるとおもう?「間違いなく..」の理由はなに?
    今の時勢なら軽~く550万くらいはするだろうけど、どういう人達が買うと予想しますか?ちなみに貴殿は買いますか?てか、買えます?
    そりゃあ、トヨタ並みの財力あればスバルも造るだろうけど、GRBもGVBもVABも売れなかった。だから絶販になったのですよ。
    まあ、速い車には夢があるし、日本メーカーも速い車を造り続けて欲しい。ってのは誰しも思うのだけど、大概は云うだけで買うのはハイブリッドのSUVとかなんですよね。だからって、そういう人たちに罪などもちろん無いし、誰が悪いってことも特に無いのだけどね。どんな商売でも、売れないものは造れない。造らない。これは至極当前のことですよね。

  • 発売しないし発売されるとしたらアメリカでしか販売しない。
    利益が少ない、規制が厳しい、スバルのエンジンパワーを上げた場合NBRみたく2ペダルでないと遅くなる。400馬力級になるとMTはチェンジのロスが酷い。DTCか多段が必要スバルにはそのような物は持っていない。

  • シビックでもノーマルよりタイプRが爆売れしている現状なら売れない新型WRXでもSTIなら売れると思いますがね
    新型で出さないのは開発にコストがかかりすぎ高額になりすぎるからでしょう
    WRXはノーマルでもタイプRに近い値段、STI出したら800万とかになりスープラより高くなってしまう
    さすがに800万じゃ買う人いないでしょう

  • 法規的な問題で、日本国内販売が出来る状況では無い。
    北米仕様では販売されてはいても、あくまでも北米仕様ですから逆輸入すれば登録は可能なはず。
    これはあくまでも『輸入車』として国内登録が出来ると言っただけ。
    しかし国内仕様として販売するには、改正された保安基準に適合させる事が難しい等の理由で販売が出来ないと言った所でしょう。

    他のメーカーでも高性能車両の販売が難しい状況ですから、現状でも販売されているスイスポも新型車の販売が難しい部分です。
    これは今言われている訳では無く、何年か前より言われています。

  • スバル WRX STIについて。何故WRX STIが新車で発売されないのですか?
    搭載エンジンが「E」型だから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離