スバル WRX STI のみんなの質問
1052474380さん
2025.1.29 22:47
お世話になっているチューニングショップや友人に聞くと車検が通るものだと
HKS Super Turbo Muffler が1番良いと多くの人から伺っているのですが、なにしろまだまだ素人で音なども動画で聞いて見たのですが確かに低音も聞こえますがそこまで音の大きさだったり回した時の音が変わったようには感じなかったです(あくまでYouTubeの動画で見ただけになりますが)
そこでスバリストの皆様のお知恵をお借りしたく
1 実際につけていた、つけている方にHKS Super Turbo Mufflerマフラーはそこまで純正と比べて音の大きさや踏んだ時に変わるのか?
2 他メーカーやおすすめのがあれば教えていただきたいです。
(爆音でなくてもそれなりに良い音がする。走っていたら気づくぐらいのもの)
人によって感じ方は変わると思いますが感じたことを主観で大丈夫ですので教えていただければと思います!
よろしくお願いします!
ore095214,’nさん
2025.1.31 16:54
うるさいのが良いなら、とりまセンターパイプも換えることでしょうね。
まあ、音量はGPスポーツや東名のが群を抜いてますね。
ちなみに、うちのはVABだけど、センターパイプからスーパーターボマフラーに換えてあるよ。音は十分とおもう。近所に気を使って深夜や早朝だとVABで出かけるのは控えてるし、少なくとも出かけた先のホテルで立駐から出庫するときとか、連れと娘たちが他人のふりをするくらいの音量はあるよ...。
他で候補だったのは、柿本のクラスKR。音が良いのだけどセンターパイプ付きは少し値が張るんっすよね。
で、結局は吸排気の効率化含めたチューニングを考えて、ECUをフラッシュエディタでいじるからHKSのが良いだろう...って感じで選んだだけですけどね。けどまあ、メタキャタはサード、エアクリはトラストのを入れてますが...。ちなみに、うちのはスーパーターボの4本出しでステンレスで重いので、サーキット用にスペックLっていう1本出しの軽いやつも持ってるけど、こいつは音がいまいちです。
あとね、車検を気にしてるみたいだけど、マフラーの交換はガスケット用意してガレージジャッキと工具があれば自分で30分もあれば交換できます。場所取るけど純正のを捨てずに保管しておいて、車検前の点検で音量NGなら純正に付け替えて乗ってけば良いだけですよ。
それと、ECUもイジるつもりなら、腕の良いショップに吸排気の選択も任せたがいいよ。けれど、大抵のショップはパーツの持ち込み取付けはしてくれません。先走って安いからってネットとかでパーツ購入しないようにしましょう。
なお、スバルの車持ってるけど自分はスバリストじゃありません。
ssh********さん
2025.1.31 16:46
フジツボのオーソライズR付けてました。
音量はご希望通りぐらいで、フロントパイプ交換でも余裕で車検通せました。
yas********さん
2025.1.31 16:45
GRBのお勧めマフラーは今は発売してませんがSTIのマフラーです。
ヤフオクかアップガレージで探すしかないですけど!車検も通るし排気音もソコソコ良い音です。エキゾーストも当時は発売していたと思います。
hhhhさん
2025.1.30 09:49
GRBであれば、GPスポーツであったり、柿本Regu等オススメですよ
地方の公務員(県庁や市役所)の給料で90スープラやWRX sti、シビックTypeRなどの日本車スポーツカーは維持できますか? 生活費を切り詰めないと難しいですか?
2025.4.23
wrx stiのマフラーをgreddy のパワーエクストリームr ddにしようと思っていますが、色々口コミを見たところ2年か3年くらいで音が大きくなり車検が通らなくなるとのことです。 マフラーを...
2025.4.19
SUBARU wrx sti 2.0 vabの後期モデルを買おうと考えています。 グレードについてよくわからなくて、アドバンスセーフティパッケージとタイプSだとフロントマスクが変わったりするのか...
2025.4.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
なぜSUBARUはBRZ(86)にレガシー並の高性能エンジンを搭載しなかったのか? BRZは排気量2.0Lで馬力は200でトルクは205しかありません。 レガシーの2.0ℓ DOHC直噴ターボ“...
2014.1.28
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!